日 時 |
5月19日(土)、6月16日(土)、7月21日(土)
9:00〜10:00 |
|||
イベント | 朝日を浴びて座ってできる気功をしよう | |||
会 場 | たんぽぽの家 六条山カフェ | |||
出 演 | 講師:川口景子(柔道整復師 健康運動指導士) | |||
内 容 |
毎月1回土曜日の9時〜10時に開催しています。
朝いちばんに身体をほぐして1日を気持ちよくはじめましょう! 椅子に座って行うため、運動不足などで体力に自信がない方、膝など脚に痛みがある方もご参加頂けます!
また背中や胸などを深い呼吸とともに伸ばしましょう。 「家でできる体操教えて!」などの相談にもお答えします。 ※予定は変更になることもございます。ご了承ください。 【スケジュ―ル】
9時〜9時15分 気功 9時20分〜9時30分 休憩(温かいお茶をご用意します) 9時35分〜9時55分 柔軟体操 |
|||
定 員 | 10名程度 | |||
料 金 | ワンオーダー代 | |||
申 込 | 六条山カフェ(電話やFAX、メールにて受付) 電話番号:0742-52-2012 FAX:0742-52-2013 MAIL:uen@popo.or.jp 「朝日を浴びて座ってできる気功をしよう参加希望」と記載の上、お名前、お電話番号、メー ルアドレス、参加人数をご記入の上お申し込みください。 | |||
住 所 | 〒630-8044 奈良市六条西3-25-15 ※西の京高校正門前 | |||
主 催 | たんぽぽの家 六条山カフェ |
日 時 |
5月19日(土)
〜5月20日(日)
5月19日(土)10:00〜17:00 5月20日(日)10:00〜16:00 |
|||
イベント |
奈良大和郡山現代工芸フェア ちんゆいそだてぐさ2018 奈良発 本格アートクラフトイベント |
|||
会 場 | 大和郡山城址内 | |||
内 容 |
全国屈指の本格派アートクラフトイベント !
クラフトフェアとは一線を画す、職人の技が光る現代工芸フェアは今年で6周年。
今年は更にグレードアップ。 審査を経て全国各地から集う良質の作家・職人ブース。 若手人気料理人が腕を振るう飲食ブースや職人の技を楽しめるワークショップ、6周年記念スペシャル企画など全140ブースと盛り沢山! 全国屈指のハイクオリティな作品レベルを誇る、奈良発の本格クラフトイベント。 奈良、工芸の「今」「これから」を体感。 |
|||
料 金 | 入場料無料 ※ワークショップは有料 | |||
問合せ | ちんゆいそだてぐさ実行委員会 電話番号:0743-59-1355 MAIL:info@chinyui.net | |||
交 通 | 近鉄郡山駅徒歩10分 | |||
主 催 | ちんゆいそだてぐさ実行委員会 | |||
URL | chinyui.net | |||
備 考 | 雨天決行 |
日 時 |
5月19日(土)
開場13:30 開演14:00 |
|||
イベント | JOONAS HAAVISTO TRIO JAPAN TOUR 2018 | |||
会 場 | 文化パルク城陽 ふれあいホール | |||
料 金 | 一般3,000円、高校生以下1,000円 | |||
問合せ | 文化パルク城陽 0774-55-1010 | |||
住 所 | 城陽市寺田今堀1番地 | |||
交 通 | 近鉄寺田駅下車、東口より南へ線路沿いに直進450メートル(徒歩約10分) | |||
主 催 | (公財)城陽市民余暇活動センター | |||
後 援 | 後援:城陽市、城陽市教育委員会、フィンランド大使館 協力:Jazz Japan、Visit Finland(フィンランド政府観光局) |
日 時 |
5月20日(日)
10:00〜16:00 |
|||
イベント | 第5回 青空ルーシーダットン&マーケット | |||
会 場 | けいはんな記念公園 芝生広場 | |||
内 容 |
晴天の下、のびのびとヨガを楽しみましょう! マッサージ体験や雑貨、飲食の出店もお楽しみください。 お子さまと一緒の参加も大歓迎です! |
|||
料 金 | 来場無料(ヨガ/教室によって参加費500〜1,000円要) | |||
問合せ | タイマッサージ Chinook 伊藤 電話番号:080-3810-1837 | |||
住 所 | 京都府相楽郡精華町精華台六丁目1番地 | |||
交 通 | JR祝園、近鉄線新祝園駅よりバス乗車、公園東通り下車 | |||
URL | けいはんな記念公園 | |||
備 考 | 雨天の場合は中止 |
日 時 |
5月20日(日)、7月14日(土)
各10:30〜12:30 |
|||
イベント |
【参加無料】 リンパって何? リンパへのお勧め運動療法のフラダンス・ヨガ体験 |
|||
会 場 | 天理駅校内 南待合所 | |||
内 容 |
リンパ・リンパ浮腫って何?
経験豊富なリンパ浮腫専門治療院の先生とのんびりフラダンス・ヨガインストラクターがコラボセミナーを開催します! リンパは身体でどんな役割を果たしているのか、リンパ浮腫とはどういうものなのか、といったことを知っていただくイベントです。
リンパ浮腫患者同士の交流、情報交換、悩みを相談してみませんか? フラダンスとヨガはリンパ浮腫患者に改善におすすめされてる運動療法ですので、みんなで楽しく体験してみましょう。 ■スケジュール 10:30〜11:00 リンパの話 11:00〜11:30 フラダンス体験 11:40〜12:10 ヨガ体験 12:1012:30 質問・相談・交流会 ※途中退場OKですが、リンパの話からの参加お願いします。 フラのみ・ヨガのみの参加は不可です。 ■持ち物 水分・タオル・バスタオル・動きやす服装 (フラスカートかフレアスカートは、無くてもOKです) ■講師HP・参考動画
※いしかわ治療室(リンパ浮腫専門治療院) https://tenrilymph.jp/ ※歪み矯正ヨガの天理教室kis 奈良のんびり初級フラダンス天理・葛城教室kis https://kissyoga.wixsite.com/kiss 【フラダンス基本動作動画】 https://youtu.be/6cRSbOFotiA 【葛城市石光寺 ヨガイベント動画】 https://youtu.be/R7YzP7UJATw |
|||
定 員 | 各30名(予約優先、当日空きがあれば参加可) | |||
料 金 | 入場無料 | |||
申 込 | メールでのみ受付(各全日の17時まで) 氏名・参加希望日・参加人数・メールアドレスをご記入の上以下のアドレスまで welyoga@excite.co.jp(ヨガ・フラダンスインストラクターkis) | |||
駐車場 | 近隣に有料Pあり | |||
主 催 | いしかわ治療院、歪み強制ヨガ天理教室 | |||
URL | イベント詳細URL |
日 時 |
5月20日(日)
開場12:30 開演13:30 |
|||
イベント | 奈良交響楽団 第68回定期演奏会 | |||
会 場 | 奈良県文化会館 国際ホール | |||
内 容 |
曲目:モーツアルト:歌劇「魔笛」序曲
シューベルト:交響曲第7番「未完成」 ドヴォルザーク:交響曲第7番 ビリヤード好きのモーツァルトから「魔笛」、
作曲が趣味だけど未完成が多いシューベルトの交響曲から第7番「未完成」、 そして無類の「鉄ちゃん」だったドボルザークの作品から交響曲第7番をお届けします。 |
|||
時 間 | 開場12:30 開演13:30 | |||
料 金 | 1,000円 | |||
問合せ | 奈良交響楽団 電話番号:0742-22-0200 | |||
住 所 | 奈良市登大路町6-2 | |||
交 通 | 近鉄奈良駅下車1番出口 徒歩東へ5分 奈良交通バス「県庁前」下車 | |||
URL | イベント詳細URL |
日 時 |
5月26日(土)
10:00〜11:00 |
|||
イベント | 呼吸ストレッチ 呼動(バランス)操体 | |||
会 場 | たんぽぽの家 六条山カフェ | |||
出 演 | 岡本かよ(バランス操体運動指導士) | |||
内 容 |
呼吸と合わせ、ゆっくり動きながら身体をゆるめてほぐしてゆきます。
呼吸ストレッチ 呼動(バランス)操体
動ける体、快適な体づくり。 呼吸と合わせ、ゆっくり動きながらゆるめてほぐしていきます。 足裏の重心や体を支えるための体幹深層筋をつけ、全身のバランスを整えます。 老若男女、からだの硬い方も気持ちよく出来ます。 整える・・・肩こり、腰痛、生理痛 アップ・・・体温、免疫力、呼吸力 持ち物:動きやすい服、ジャージなど。長めのタオル。 |
|||
料 金 | 参加費:500円+ワンオーダー代 | |||
申 込 | 六条山カフェ(電話やFAX、メールにて受付) 電話番号:0742-52-2012 FAX:0742-52-2013 MAIL:uen@popo.or.jp 「呼動バランス操体参加希望」と記載の上、お名前、お電話番号、メー ルアドレス、参加人数をご記入の上お申し込みください。 | |||
TEL | 0742-52-2012 | |||
住 所 | 奈良市六条西3−25−15 西の京高校正門前 | |||
主 催 | たんぽぽの家 六条山カフェ |