明日香村 のイベント まほなび 奈良県中南和のイベント情報
日 時 | 8月7日(日) 10時30分〜15時 | |||
イベント |
◆夏休み企画 里山しごと体験 竹林管理と流しそうめん |
|||
会 場 | 国営歴史公園館セミナールーム | |||
定 員 | 50名 | |||
料 金 | 400円 | |||
TEL | 0744-54-2441 |
makican
情報更新日/2011-07-22 管理者MEMO/110722ET
日 時 | 8月11日(木)〜8月15日(月) 受付時間:10時〜15時 | |||
イベント |
◆夏休み特別企画 飛鳥古代体験 勾玉づくり・ガラス玉づくり |
|||
会 場 | 国営飛鳥歴史公園館セミナールーム | |||
料 金 | 勾玉300円、ガラス玉500円 | |||
TEL | 0744-54-2441 | |||
備 考 | ガラス玉は小学5年生以上対象 |
makican
情報更新日/2011-07-22 管理者MEMO/110722ET
日 時 | 8月21日(日) 10時〜12時、13時30分〜15時30分 | |||
イベント |
◆夏休み企画 里山自然教室 水辺の生き物観察会 |
|||
会 場 | 国営飛鳥歴史公園館セミナールーム | |||
定 員 | 30名 | |||
料 金 | 200円 | |||
TEL | 0744-54-2441 |
makican
情報更新日/2011-07-22 管理者MEMO/110722ET
日 時 | 8月27日(土) 11時半〜15時頃 | |||
イベント |
第206回あすか塾 『飛鳥の苑池 -万葉人が愛でた景観- 』 |
|||
会 場 | 飛鳥の宿『祝戸荘』 | |||
内 容 |
講師/奈良県立橿原考古学研究所 総括研究員 卜部 行弘 氏 |
|||
定 員 | 50名(要申込・先着) | |||
料 金 | 1800円(昼食付) | |||
申 込 | 参加を希望される方は、往復ハガキに参加希望講座(例:160回など)と住所、氏名、年齢、電話番号を明記して、下記の住所までお送いただくか、ホームページの申し込みフォームよりお申し込みください | |||
TEL | 0744-54-3551 | |||
住 所 | 〒634-0121 奈良県高市郡明日香村祝戸303 奈良・飛鳥の宿『祝戸荘』あすか塾係 | |||
交 通 | 近鉄飛鳥駅からバス「石舞台」下車、徒歩約10分 | |||
URL | 奈良・飛鳥の宿『祝戸荘』 |
makican
情報更新日/2011-07-08 管理者MEMO/110708KA
日 時 | 9月17日(土) 11時半〜15時頃 | |||
イベント |
第207回 あすか塾 『地震考古学から見た飛鳥』 |
|||
会 場 | 飛鳥の宿『祝戸荘』 | |||
内 容 |
講師/独立行政法人 産業技術総合研究所 理学博士 寒川 旭 氏 |
|||
定 員 | 50名(要申込・先着) | |||
料 金 | 1800円(昼食付) | |||
申 込 | 参加を希望される方は、往復ハガキに参加希望講座(例:160回など)と住所、氏名、年齢、電話番号を明記して、下記の住所までお送いただくか、ホームページの申し込みフォームよりお申し込みください | |||
TEL | 0744-54-3551 | |||
住 所 | 〒634-0121 奈良県高市郡明日香村祝戸303 奈良・飛鳥の宿『祝戸荘』あすか塾係 | |||
交 通 | 近鉄飛鳥駅からバス「石舞台」下車、徒歩約10分 | |||
URL | 奈良・飛鳥の宿『祝戸荘』 |
makican
情報更新日/2011-07-08 管理者MEMO/110708KA
makican