まほなびトップページへ
自然と暮らす 農家民宿 里山レストラン 沿線さんぽ 観光スポット 中南和イベント
まほなび イベント情報 トップページへ
makican
吉野町 のイベント まほなび 奈良県中南和のイベント情報
日 時 7月31日(日)
イベント 茅の輪くぐり
会 場吉野神宮
内 容 チガヤを紙で包み束ねて輪の形に作り、これをくぐって健康向上を願う行事です。
料 金無料
問 合吉野神宮 0746-32-3088
駐車場無料(普通車100台/午前8:30〜午後17:00)、駐車時間は1時間以内
交 通近鉄吉野神宮駅より駅前の大鳥居を通って坂道を約1キロ、徒歩約20分。またはタクシー。
URLhttp://www.naranet.co.jp/yoshinojingu/
makican
情報更新日/2011-05-02 管理者MEMO/110502FR
日 時 8月13日(土)〜8月15日(月) 19:00〜21:30
イベント 街並み桜燈火
会 場吉野山全域
内 容 吉野山の街並みに、幻想的な灯りの世界をつくりだします。
問 合吉野山観光協会 0746-32-1007
makican
情報更新日/2011-05-02 管理者MEMO/110502FR
日 時 9月27日(火)
イベント 秋の大祭
会 場吉野神宮
内 容
第九十六代後醍醐天皇を祭神とする吉野神宮は、正北面して建てられ、流れ造りの本殿、入母屋作りの拝殿、切妻作りの神門、それを取り囲む塀など昭和の神社建築を代表する建物。
祭典では、浦安の舞の奉納や民謡踊り、奉納詩吟などが催される。
料 金拝観無料
問 合吉野神宮 0746-32-3088
住 所吉野郡吉野町吉野山3226
駐車場無料(普通車100台/午前8:30〜午後5:00)、駐車時間は一時間以内
URL吉野町ホームページ
makican
情報更新日/2011-05-04 管理者MEMO/110502FR, 110504TT
日 時 10月1日(土)
イベント 吉野聖天秋の大祭
会 場櫻本坊
内 容 参拝者が聖天(歓喜天)像に浴湯して、商売繁盛を祈ります。
山伏行列や採灯大護摩供厳修の後、福引きもおこなわれます。
問 合櫻本坊 0746-32-5011
住 所吉野郡吉野町吉野山1269
URLwww.sakuramotobou.or.jp
makican
情報更新日/2011-05-06 管理者MEMO/110502FR
日 時 10月19日(水)
イベント 脳天大神秋季大祭
会 場金峯山寺 脳天大神
内 容 多数の山伏が出仕して採灯大護摩供が厳修される。
ご参拝の方に福引き等もあり。
料 金境内無料
問 合金峯山寺 0746-32-8371
駐車場無料
交 通最寄り駅からの交通
近鉄吉野駅ロープウェイ山上駅下車徒歩10分
URLhttp://www.kinpusen.or.jp/
makican
情報更新日/2011-07-07 管理者MEMO/110502FR, 110504TT
makican