奈良っこ
ならきち
makican
奈良っこ イベント
2017年7月 - 奈良っこイベント
日 時 7月17日(月・祝)
開場13:30 開演14:00
イベント リ・フレッシュコンサートvol.11
奥 幸代ヴィオラコンサート
会 場 学園前ホール
出 演ヴィオラ:奥 幸代
ピアノ :永坂恭子
内 容 チケット取扱い
・学園前ホール(電話予約可)
・なら100年会館(窓口販売のみ)
料 金一般2000円、ペア3600円
問合せ0742-51-2001
住 所奈良市学園南3丁目1番5号 奈良市西部会館3階
交 通近鉄奈良線「学園前駅」南口すぐ
主 催学園前ホール
URLhttp://www.gakuenmae-hall.com/
学園前ホール/奥 幸代ヴィオラコンサート
makican
日 時 7月17日(月・祝)
開場 18:00<br> 開演 18:30
イベント ふりぽんぬ18周年記念 特別ライブ
会 場 欧風料理 ふりぽんぬ
内 容 お陰様でふりぽんぬも18周年。
7月17日(月・祝)に、特別ライブを開催!

◆出演◆
田代浩一(パーカッション)& 吉本篤央(ギター)


お料理はアラカルトで、なんちゃって沖縄料理をご用意(300円〜)。
こぞってご参加ください!
料 金チャージ料 3000円(税別・1ドリンク付)
問合せ0742-27-8622
住 所奈良市中新屋町18
makican
日 時 6月17日(土)、7月22日(土)、8月5日(土)、11月25日(土)
イベント 平成29年度 自然観察会&エコツアー
天の恵み 心の癒し 知と学び
会 場 天川村洞川エコミュージアムセンター
内 容 花や川の生き物観察やハイキングなど、吉野熊野国立公園や世界遺産となる天川村ならではの「自然」に親しむ自然観察会やエコツアーを実施します。

村営温泉入浴券付なので、みなさんのご参加、こぞってお待ちしております!

◆6月17日(土) 観音峯を守れ!外来種「ジキタリス」引き抜きボランティアツアー

簡単登頂で山岳展望が開け、貴重な植物がある観音峯に、なぜか外来種「ジキタリス」が!
少しでも繁殖を食い止めるため、お力添えを!
※小雨決行

時 10:00〜16:00
集 天川村役場駐車場(役場より送迎)
¥ 1000(小中学生は半額)
持ち物 弁当、水筒、タオル、雨具、登山(作業)の服装
定 30名

◆7月22日(土) 親子で挑戦!川の生き物を見てみよう、調べてみよう!

講師に環境科学博士、谷 幸三先生を招き、面白いお話を聞きながら楽しく川の生き物や環境について身近に感じてみよう!
源流の冷たさや珍しい水生昆虫発見!
※小雨決行

時 13:30〜16:00
集 洞川エコミュージアムセンター
¥ 1500(小中学生は半額) 持ち物 水筒・帽子・タオル・雨具・川に入れる服装・濡れてもよいサンダル等
定 30名

◆8月5日(土) 親子で挑戦! ヒンヤリ鍾乳洞探検と名水のひみつ

真夏なのに洞窟の中はヒンヤリ、いや寒い!
関西では珍しい鍾乳洞探検(2ヵ所)と有名な名水のひみつを学ぼう!

時 13:30〜16:00
集 洞川エコミュージアムセンター
¥ 2000(入洞料含、小中学生は半額)
持ち物 水筒、帽子、タオル、雨具、筆記用具、すべりにくい靴等
定 50名

◆11月25日(土) ロケットストーブ作りに挑戦!

ロケットストーブは、ドラム缶などで築く暖房設備。
手づくりでできるシンプルな構造にもかかわらず、燃焼効率が格段に高いうえに完全燃焼に近いため、煙もほとんど発生しません。
今回はそんなエコなロケットストーブ作りに挑戦します!

時 10:00〜15:30
集 洞川エコミュージアムセンター
¥ 3500
持ち物 弁当、水筒、帽子、タオル、雨具、軍手、汚れてもよい服装等
定 15名※小学校高学年から

※どの観察会・ツアーにも入浴券付
休館日
定 員イベント内容欄に記載
申 込各観察会の10日前まで
問合せ天川村洞川エコミュージアムセンター
TEL:0747-64-0888
住 所吉野郡天川村洞川784-32
交 通近鉄下市口駅からバスで約90分(洞川温泉行き『洞川温泉』終点下車)
洞川温泉バス停から徒歩で約20分
URL天川村洞川エコミュージアムセンター
makican
日 時 7月22日(土)
イベント 第13回
道の駅「誕生祭」
会 場 道の駅「伊勢本街道 御杖」
内 容
道の駅「伊勢本街道 御杖」は、おかげさまで13周年を迎えます。
みなさまの日頃のご愛顧に感謝して、「誕生祭」を開催いたします。
第13回 道の駅「誕生祭」

◆7月22日(土)◆
・姫石の湯オリジナルグッズ等が当たる『姫石くじ』(11:00〜)
 ※対象は入浴されたお客様のみ
・フラダンスショー(13:30〜)


◆7月23日(日)◆ ・御杖村の特産品や電化製品等が当たる「ガラガラ抽選会」(10:00〜)
 ※直売所で1,000円以上のお買い物で1回挑戦(賞品がなくなり次第終了)
・夏の風物詩「そうめん流し」(13:00と15:00の2回)
・ポップコーン、かき氷の販売(各100円)

みなさまのお越しをお待ちしております!
問合せ御杖ふるさと交流公社
0745-95-6226
住 所奈良県宇陀郡御杖村神末6330
交 通名阪国道針ICから国道369号線を約1時間
主 催御杖ふるさと交流公社
URLイベント詳細
道の駅「伊勢本街道 御杖」/第13回 道の駅「誕生祭」
道の駅「伊勢本街道 御杖」/第13回 道の駅「誕生祭」
makican
日 時 7月22日(土)
13:00〜16:00
イベント 大豆の苗植えから行う南朝味噌作り
会 場 下北山スポーツ公園
内 容
大豆の苗植えから行う行う南朝味噌作りは、全3回のイベントです。
大豆の苗植えから始まり、大豆の収穫、下北山村伝統の南朝味噌作りを行います。
普段何気なく食べている味噌は何でできているのだろう?

大豆の苗植えから行う南朝味噌作りは、味噌の材料である大豆の苗植えから収穫、そして味噌作りまで行う全3回のイベントです。
味噌が食卓に並ぶまでには様々なドラマがあります。
大豆の苗植えから体験し、南朝味噌を作ることで気づく「食の大切さ」をテーマにしたイベントです。
【イベント実施予定日】
◆大豆の苗植え体験 7月22日(土) ・参加者募集中!
◆大豆の収穫体験  10月28日(土)
◆南朝味噌作り体験 H30年1月19日(土)、20日(日)


◆大豆の苗植え体験

集合場所:下北山スポーツ公園総合管理事務所
持ち物:タオル、帽子、飲み物

以下の方にお勧めです!
・親子で体験活動を楽しみたい方
・家族の思い出を作りたい方
・子どもに達成感を味合わせたい方
・収穫、調理を通して食育を行いたい方
・リーズナブルな価格で家族の時間を楽しみたい方
・おいしい!楽しい!心地よい!を共有したい方
料 金500円
TEL07468-5-2711
住 所吉野郡下北山村上池原1026
下北山スポーツ公園/大豆の苗植えから行う南朝味噌作り
makican
日 時 7月22日(土)
開場 13:30
開演 14:00
イベント 小町座 第15回企画・演劇公演
「お、あるひとへ」
会 場 奈良市ならまちセンター 市民ホール
内 容
奈良の母親劇団「小町座」、5年ぶりのホール公園!
旗揚げから10年、暮らしの感性がアートや短歌とコラボして・・・
新たな舞台が始まる!!
奈良県新たな文化活動チャレンジ事業

第1部「きつねものがたり」

第2部「父のうた・母のうた」
たましひは尾にこもるかな
 草靡く青草原に夕日しづめる(前登志夫・歌集『縄文紀』)


◆きつねのものがたり◆
 キツネか人か・・・誰も気にもとめない町のさびれたお稲荷さんに住む三姉妹。
友達が欲しい末の妹、けれどうまく尻尾が隠せない…。やっと出会った友達は・・・。
自分の心の真実を「尾」に見立て、「尾」を隠さねば生きていけない「時代」へのメッセージを込めたファンタジー。
三姉妹の行く末は・・・。


◆父のうた・母のうた◆
 過去、現在、未来の時代の違う三人の母の物語を三本の一人芝居に。
戦時中の子を守る母、仕事に夢中の現代の母、未来の年をとらない母・・・。
「今西行」と呼ばれた歌人、前登志夫の「尾」の歌でつなぐ、三人の母の物語。
昨年の東アジア文化都市2016奈良市「古都祝奈良〜ならまちアートプロジェクト」の美術家、林和音と岡田一郎の作品が、時空を超えた舞台を紡ぐ!
料 金前売 2000円
大学生まで 1000円
※当日は各500円UP
問合せ担当:小野
TEL:090-5019-9341
MAIL:komachi.office@gmail.com
住 所奈良市東寺林町38
交 通近鉄奈良駅から徒歩10分
主 催小町座
後 援奈良県、奈良市
makican
日 時 開催中 〜7月23日(日)
9:00〜17:00(入館は16:30まで)
イベント 書の源流企画展
榊莫山と紫舟のシンフォニー(交響)
会 場 奈良県立美術館
内 容
大和の仏像や自然との深い交流を創作へ結びつけた榊莫山(1926-2010)と、奈良の伝統工芸から学んだ美意識を基に世界で活躍する紫舟。
奈良とゆかりが深い書家二人の独創的な芸術世界を紹介します。
時 間9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日月曜日
5月1日(月)、6月12日・19日(月)、7月17日(月・祝)は開館
7月18日(火)休館
料 金一般400円、高大250円、小中150円
TEL0742-23-3968
住 所奈良市登大路町10-6
交 通近鉄奈良駅1番出口から徒歩5分
JR奈良駅から奈良交通バス 県庁前 下車、すぐ
主 催奈良県立美術館 産経新聞社
後 援三重県立美術館 紫舟アトリエ
URL奈良県立美術館
makican
日 時 6/28(水)・7/26(水)・8/23(水)・9/27(水)・10/25(水)・11/22(水)・12/20(水)
10:00〜11:00
イベント ゆったり椅子ヨガ
会 場 たんぽぽの家 六条山カフェ
内 容
誰でもいつでもどこでもできる椅子ヨガをはじめましょう。
誰でもいつでもどこでもできる椅子ヨガをはじめましょう。
椅子に座って行う椅子ヨガ は、子どもからシニアまでどなたでも参加できます。
椅子が支えになるので無理なく安全に行うことができます。
「運動不足で身体が硬くなった」「運動したいけれど膝が痛くて立ってする運動は無理。」「ヨガに興味はあるけれど、自分にできるか自信がない。」などという人におすすめです。
講師:茶谷 有香(マダムフキ認定講師)

持ち物:ズボン、フェイスタオル、5本指ソックス(無ければ普通のソックス)
料 金受講料700円+ワンオーダー代(250円〜)
申 込六条山カフェ(電話かファックス、メールでお申し込み下さい)
Tel:0742-52-2012 Fax:0742-52-2013

※ 六条山カフェは、たんぽぽの家が運営しているコミュニティカフェです。
西の京高校正門の目の前にあります。
住 所〒630‐8044
奈良市六条西3−25−15 西の京高校正門前
主 催たんぽぽの家 六条山カフェ
たんぽぽの家 六条山カフェ/ゆったり椅子ヨガ
makican
 
makican
▲ページ最上部へ