平成30年度 奈良学園公開講座 登美ヶ丘カレッジ
「住み慣れた環境で安心・安全に暮らすために~住宅環境や福祉用具を考える~」
日時
10月20日(土)
14:00~16:00(受付13:30)
会場
奈良学園大学 登美ヶ丘キャンパス
内容
~奈良学園大学は平成31年4月にリハビリテーション学科を設置します~
高齢者が住み慣れた地域で自分らしい生活を送ることができるよう、暮らし、医療、介護、生活支援等、包括的な体制の構築が進められております。
この度、奈良学園大学では、平成30年度第1回目の登美ヶ丘カレッジを開催し、転倒予防や自立した生活をおくるための福祉用具の活用方法など、安心・安全に暮らすための住宅環境や福祉用具について皆さまと一緒に考えたいと思います。
講師
●ゲストスピーカー
山形力生(姫路獨協大学教授・作業療法士)
●講師
中島大貴(奈良学園大学助教・作業療法士)
料金
無料
TEL
奈良学園大学 社会・国際連携センター
0742-95-9800
住所
奈良市中登美ヶ丘3-15-1
交通
学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩、近鉄学園前駅・高の原駅から奈良交通バス
主催
奈良学園大学 社会・国際連携センター