中村好文独演会
日時
12月8日(土)
【第1部】14:00~16:00
【第2部】17:00~20:00
会場
奈良国立博物館、鹿の舟・囀(さえずり)
内容
人気の住宅建築家による住まいと暮らしを考える講演会+交流会(プチ見学あり)。
住宅設計に定評のある建築家の中村好文氏をお招きして、これからの時代の
住まいや暮らしについてお話をして頂きます。今有るもの活かし、新しい価値を与えて心地よい空間をつくる好文流レスタウロの流儀から、住まいの在り方について学ぶⅠ部講演会とⅡ部交流会の構成で、どなたでも参加していただけます。
講演会場の奈良国立博物館講堂(東新館)は西新館とともに講師・中村好文氏の師に当る吉村順三氏の基本設計による建築物。奈良公園内の景観に調和するよう設計された巨匠建築家の建築作品と博物館所蔵の仏教美術の魅力も同時に堪能しつつ、レクチャーを聞いてみては如何でしょう!
また交流会は中村好文氏が設計された鹿の舟 囀と関連施設の建物のプチ見学を兼ねて、喫茶室・囀を会場に美味しい料理とお酒を頂きながらの宴になります。
好文先生を囲んで参加者の懇親を深めて頂きたいと思います。
建築好きの方、住まいや暮らしに関心のある方、老いも若きも紳士も淑女も、多くの皆様のご参加を心よりお待ちしています。
料金
一般2,000円 建築士会会員1,500円 専攻建築士登録者1,000円
TEL
《一社》奈良県建築士会事務局
0742-30-3111
主催
《一社》奈良県建築士会事務局