観光・レジャー 2020年12月25日 ライター:ib 【初詣】室生寺/女人高野と知られる古刹 【宇陀市】室生寺/新しく完成した寳物殿にも立ち寄りたい ●むろうじ 寳物殿 諸願成就のご利益を 女人高野として知られる古刹。2020年に完成した寶物殿に本尊の釈迦如来様(国宝)、十一面観音菩薩様(同)、地蔵菩薩様(重文)、十二神将のうち6神(同)等を安置。 干支土鈴 1,000円 開運干支絵馬 300円 【行事】●1月1日0時 除夜の鐘(先着108人)●1月6日13時 初祈祷(護摩堂)【ふるまい】室生寺カレンダー(鐘つき/先着108人)干支根付(奥の院/100人)+絵馬または土鈴 基本情報 Basic Information 室生寺 むろうじ TEL 0745-93-2003 営業時間 8:30~17:00※12/1~は9:00~16:00※寳物殿は9:30~15:30 住所 宇陀市室生78 駐車場 あり HP http://www.murouji.or.jp/ 拝観料:大人600円、小人400円※寳物殿は別途400円(一律) アクセス Access Map 記事をシェアしてね! Twitter facebook LINE
特集 暮らし その他 新次元の体感型シアター「4DX」をレポート! -ならきちinシネマサンシャ... pickup 大和郡山市 ならきち 映画 シネマサンシャイン大和郡山 4DX 映画館 体験レポート
特集 暮らし 生活スタイルの変化に合わせてリフォーム&リノベーション大作戦 pickup 住宅 ガーデニング エクステリア 設計 家庭菜園 リフォーム yomiっこ2020年5月号 外壁塗装 リノベーション
特集 関西の女性のための『anna(アンナ)』が公式アプリをリリース![PR] pickup anna ウェブマガジン 女性誌 関西 読売テレビ ytv アンナ アンバサダー ライフスタイル ファッション ヘアアレンジ アプリ