|
Narakko!メルマガ♪ Vol.254
|
|
|
奈良の情報や編集部の様子など 「奈良なう」をお届け♪
|
|
|
奈良の最新情報をお届けする「Narakko!メルマガ」♪ このメールマガジンは「Narakko 奈良っこ」にご登録いただいた方に配信しています。
|
|
|
|
|
2月になりました。今年は節分の日が変わりますね。3日でなくなるのは昭和59年(1984)以来37年ぶりのことで、2月2日になるのは明治30年(1897)以来124年ぶりのことなんだそうですよ。
|
節分と言うと、柊に焼いたイワシの頭を刺したものが家の外に飾られているのをよく見かけます。一般的には「ヒイラギイワシ」とそのまんまの名前で呼ばれるそうですが、奈良をはじめ西日本では「ヤイカガシ(焼い嗅がし)」と言います。
|
鬼の嫌いな焼き魚の匂いで寄せ付けず、それでも近づいてきたものには柊のトゲが刺さるという二重トラップ。
|
もっとも、焼き魚と柊のトゲで退治できるなら鬼もたいしたことないですね(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
yomiっこの購読はお近くの読売新聞販売店または取扱書店で
|
|
|
|
|
|
平城京いざない館「鬼神乱舞―護る・祓う 鬼瓦の世界―」
|
|
■場所:平城京いざない館/奈良市二条大路南3-5-1
|
■問:平城宮跡管理センター/0742-36-8780
|
|
|
|
|
|
11時、14時に柴燈大護摩奉修 ※15日9時~16時 二のうま厄除祭
|
|
|
|
|
■料金:大人700円、大学生350円、高校生以下無料
|
|
|
|
|
■日時:2月11日(木・祝)~14日(日)17時~21時
|
■問:なら瑠璃絵実行委員会/https://rurie.jp/contact/
|
奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~庭園イルミネーション、2月14日奈良公園バースデー花火は中止
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|