奈良の情報誌「yomiっこ」が
鯖寿司専門店「鯖や」の鯖寿司をお届けします

年末年始のハレの日に、
縁起物のサバ寿司を!

三陸沖の大ぶりで脂ののった「とろさば」を贅沢に使用。yomiっこ限定・ギフトセットは「鯖や」自慢の鯖寿司を豪華三代特典付きでお得に提供します。肉厚な「しめさば」のとろける食感と旨味、口の中でほどけるシャリは今までの鯖寿司のイメージを変えると大好評です。贈り物はもちろん、ご自身へのご褒美にもおすすめです♪

 

さば寿司を製造・販売するさば一筋「鯖や」と
奈良の情報誌「yomiっこ」が初コラボ!!

さば寿司販売開始!

販売期間:
〜2023年12月20日(火)
17時まで
※発送指定は12月31日まで受付いたします。
チルド商品のため、発送は冷蔵または常温にてお届けいたします。
※消費期限 製造出荷日の翌々日の23時まで
★希望到着日を注文日の6日以降から、必ずご指定ください。よくあるご質問はこちら

yomiっこ限定ギフトセット豪華3大特典!

特典1

鯖昆布プレゼント
(鯖のふりかけ)

特典2

『夫婦サバ物語』
(コミックス)

特典3

送料無料‼︎
(1,000円分)

ハレの日のごちそう
「限定ギフトセット」

ギフトセットS〈5点〉

とろ鯖棒寿司、松前風とろ鯖寿司、焼さば寿司、松前大とろ鯖寿司、さば棒寿司各1本がセットになったお得なセット商品です。(約8〜12人前)
通常 11,016円
➡︎
10,000円(税込)
嬉しい3特典

ギフトセットA〈3点〉

松前風とろ鯖寿司、焼さば寿司、松前大とろ鯖寿司各1本がセットになったお得なセット商品です。(約6〜8人前)
通常 7,452円
➡︎
7,000円(税込)
嬉しい3特典

ギフトセットB〈2点〉

松前大とろ鯖寿司、とろ鯖棒寿司各1本がセットになったお得なセット商品です。(約4〜6人前)
通常 5,724円
➡︎
5,000円(税込)
嬉しい3特典

サバはすごい!

青魚の脂質には、DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれています。特にサバは、「青魚の王様」とも呼ばれるほど栄養価が高いのです!

生のマサバの栄養成分(可食部100gあたり)

日本人に不足しているオメガ3脂肪酸が豊富!
  • ●DHA 970mg 健康維持に役立つ成分
  • ●EPA 690mg 血液をサラサラにする成分
  • ●ビタミンB12 12.9μg 貧血を予防する効果
  • ●カルシウム 6mg・ビタミンD 5.1μg 健康な皮膚や爪、歯や発育にとても有効
  • ●カリウム 330mg 利尿効果があり、むくみの改善に欠かせない
  • ●鉄 1.2mg 鉄欠乏性貧血の予防や肌のくすみ改善

鯖やの「とろさば」
おいしさのヒミツ

  • ❶三陸沖から銚子沖で獲れる天然さば
  • ❷脂質含 有量21%以上
  •  ※DHAやEPAを含むオメガ3のこと
  • ❸魚体550g以上! 大きいほど美味しい!
株式会社 鯖や
代表取締役の右田孝宣さん
1本からでも
ご購入可能です!

とろ鯖棒寿司

人気NO.1!テレビ・ラジオで紹介された話題の商品です。
2,268円(税込)

松前風とろ鯖寿司

薄めの国産昆布を使った京都風仕立てのあっさり味。
2,484円(税込)

焼さば寿司

薄めの国産昆布を使った京都風仕立てのあっさり味。
1,512円(税込)

松前大とろ鯖寿司

国産の上級黒昆布を贅沢に用いた上品な味わい。
3,456円(税込)

さば棒寿司

脂の乗ったさばの美味しさを存分に味わえる自慢の逸品。
1,296円(税込)

よくあるご質問

Q
販売期間について詳しく教えて欲しい
A
ご注文は2023年12日20日まで受付しています。配送日のご指定は、年末の12月31日まで指定が可能です。
Q
送料はいくらですか?
A
送料無料の商品を除き、一律1,000円になります。
なお、消費期限の日数の関係で配送に2日以上かかる地域、 北海道と東北、沖縄と一部離島へはお届けできません。

「鯖寿司専門店 鯖や」のおいしさの秘密

多数のメディアに紹介される「鯖や」の『さば寿司』。販売以来全国から注文の絶えない人気の逸品です。通もうなずくそのおいしさの秘密を探るべく大阪市福島区の海老江工場を訪ねてみました!

「鯖や」のさば寿司はココがスゴイ!

❶鯖へのこだわりがスゴイ

さば博士の同社社長、右田孝宣氏が提案する「とろさば」は東北近海、主に八戸前沖と三陸沖で獲れた鯖。寒冷な地域で脂を蓄え南下する性質からこの地域の鯖は、「戻り鯖」と呼ばれて脂質含有量はなんと21%以上。550g以上で厳選する魚体は、大きいほど肉厚でおいしいのです。

元々は居酒屋店主だった右田社長。オーストラリアで板前修業など異色の経歴を持ち、鯖にほれ込み大胆にも鯖一筋で勝負することを決めました。妻史江さんとの二人三脚で『とろ鯖寿司』を開発。続いて「さば料理専門店SABAR」を出店するなど話題作りにも事欠かない、まさに鯖を愛するさば博士です!

❷生のようなレア感がスゴイ

東北近海で水揚げされた鯖は、八戸の指定工場でしめさばや焼さばに加工されます。しめさばは甘さと酸味、塩味のバランスが良く角のない独自配合のお酢につけて、お刺し身に近いトロけるようなレアな食感に♪

❸職人の手作業がスゴイ

加工された鯖は大阪の海老江工場で鯖寿司に仕上げられます。職人の絶妙な力加減で手作業で巻き込み、丸くきれいに成形され、鯖とシャリが一体となるおいしい鯖寿司の出来上がり。

製造・販売
株式会社 鯖や(SABAYA CO.,LTD)

本社:大阪府豊中市庄内東町1-7-33
鯖や工場直売店:大阪府大阪市福島区海老江2丁目8-29
鯖やでは、こだわりの鯖を使用して、食べやすさ・おいしさ・楽しさを提供することで、日本の代表的な魚「とろ鯖」をもっと沢山の人にああ知ってもあらおうと、日本の「とろ鯖」を発信しつづけています。
© 2023 Yomiuri_Nara_Life. All Rights Reserved.