about us
会社概要
「奈良っこ」について
問合せ
会員登録
サイトマップ
makican
makican
スポットの見頃・期間
1月 [ 2 ]
2月 [ 20 ]
3月 [ 47 ]
4月 [ 54 ]
5月 [ 1 ]
6月 [ 12 ]
7月 [ 10 ]
9月 [ 8 ]
10月 [ 12 ]
11月 [ 21 ]
12月 [ 11 ]
花の種類
梅 [ 17 ]
桜 [ 42 ]
紫陽花 [ 12 ]
花菖蒲 [ 4 ]
椿 [ 16 ]
紅葉 [ 13 ]
その他(春の花) [ 1 ]
味覚の種類
みかん [ 5 ]
ぶどう [ 5 ]
サツマイモ・栗・里芋 [ 4 ]
きのこ [ 3 ]
梨 [ 1 ]
柿 [ 1 ]
その他の味覚 [ 3 ]
エリア
生駒市 [ 1 ]
奈良市 [ 29 ]
大和郡山市 [ 6 ]
天理市 [ 4 ]
生駒郡 [ 5 ]
桜井市 [ 11 ]
高市郡 [ 3 ]
宇陀郡 [ 1 ]
宇陀市 [ 7 ]
葛城市 [ 2 ]
五條市 [ 2 ]
大和高田市 [ 1 ]
北葛城郡 [ 2 ]
吉野郡 [ 11 ]
御所市 [ 2 ]
橿原市 [ 3 ]
曽爾村 [ 1 ]
木津川市 [ 2 ]
城陽市 [ 1 ]
相楽郡 [ 1 ]
精華町 [ 2 ]
伊賀市 [ 5 ]
名張市 [ 4 ]
宇陀市
又兵衛桜
(またべえざくら)
◆ 4月上旬〜中旬 ◆ 1本
大きな地図で見る
推定樹齢300年と言われ、幹周約3m、高さ約13mの枝垂れ桜。滝の様に花が咲きこぼれる様から「瀧桜」の異名を持つ。背景に桃の花が同時期に咲き、ピンクの濃淡が楽しめる。見頃に合わせた桜まつりでは、特産品の販売も。
★見頃期間中桜まつりを開催!
DATA
住所
宇陀市大宇陀区本郷
問合せ
0745-82-2457(宇陀市商工観光課)
料金
桜周辺整備協力金100円
交通
近鉄榛原駅からバス「大宇陀」下車、徒歩20分
駐車場
周辺に民間駐車場あり
URL
www.city.uda.nara.jp/sin-kankou/
makican
情報更新日/2016-04-01 関連カテゴリ/
※掲載内容はyomiっこ2016月04号からの抜粋です。情報は変更される場合がありますので、詳細は各所へご確認下さい。
makican
▲ページ最上部へ