観光・レジャー 神社仏閣 ライター:ib 【平群町】信貴山朝護孫子寺 ●しぎさんちょうごそんしじ 商売繁盛・開運招福のご利益を 山門で世界一の大寅が出迎えてくれる同寺。本尊・毘沙門天王像はムカデを使者とし、 商売繁盛・金運如意の神として信仰が篤い。必勝を祈願する人も多く、入試合格や資格取得などの祈願から阪神タイガースファンまで幅広い参拝者がある。 本堂の扁額部分 虚空蔵堂 【行事】●1月1〜16日9~16時 奥秘仏毘沙門天王御開帳 大般若祈祷●1月1〜3日17時 修正会(3日牛王宝印授与)●1月3日 初寅大法要●1月13日5時30分 二の寅大法要●1月14日18時 左義長(大とんど)●1月16日11時 新年巳の日大法要●25日6時 三の寅大法要 (左から)大寅8,000円、小寅4,000円、孫寅1,000円 毘沙門天カード御守1,300円 yomiっこ2022年1月号掲載 ※最新の情報とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください ※価格は税込表記を基本としています 基本情報 Basic Information 信貴山朝護孫子寺 しぎさんちょうごそんしじ TEL 0745-72-2277 営業時間 境内自由 住所 生駒郡平群町信貴山2280-1 駐車場 あり HP http://www.sigisan.or.jp/ アクセス Access Map