特集 アクティビティ 観光・レジャー 花だより ライター:myo 春の訪れを一足早く告げる梅の花。 凛とした空気の中でつぼみが一輪また一輪と ほどけていく2月~3月。 コロナ禍に明け暮れた年末年始だったが、〝春は遠からじ〟と清らかに咲く花とその香りに息吹を感じて。 ※コロナ感染拡大防止のため、行事内容変更の場合もあり。 お出かけ前に各主催者のHPなどで確認を。※見頃は気象状況により変わります 県営 馬見丘陵公園の梅 広陵町・河合町 見頃…2月上旬〜3月下旬 広橋梅林 下市町/奈良県 三大梅林 見頃…3月上旬〜下旬 菅原天満宮の梅 奈良市 盆梅展…2021/2/7〜3/7 けいはんな記念公園の梅 精華町 見頃…2月中旬〜3月下旬 大和文華館の梅 奈良市 見頃…1月下旬〜3月中旬 みんぱく梅林 大和郡山市 見頃…2月中旬〜3月中旬 月ヶ瀬梅渓 奈良市/奈良県 三大梅林 見頃…見頃…2月中旬〜3月下旬 薬師寺の梅 奈良市 見頃…2月中旬〜3月中旬 賀名生梅林 五條市/奈良県 三大梅林 見頃…2月下旬〜3月中旬 郡山城跡の梅 大和郡山市 大和郡山盆梅展:2021/2/6〜3/10 片岡梅林 奈良市 見頃…2月下旬〜3月下旬 yomiっこ2021年2月号掲載 ※最新の情報とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください※価格は税込表記を基本としています