奈良っこ
ならきち
makican
奈良っこ イベント
節分行事 - 奈良っこイベント
日 時 2月3日(水)
18時30分〜
イベント 追儺会
会 場 興福寺
内 容 東金堂薬師如来の宝前で厄除招福の法要後、19時頃から鬼追い式、豆まき
TEL0742-22-7755
交 通近鉄奈良駅より徒歩2分
JR奈良駅よりバス「県庁前」下車すぐ
URL興福寺
makican
日 時 2月3日(水)
19時〜
イベント 追儺式
会 場 法隆寺
内 容 西円堂の基壇上で黒鬼、青鬼、赤鬼が所作を行い松明を投げ、毘沙門天が現われて鬼を追い払う。
TEL0745-75-2555
住 所奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
交 通JR法隆寺駅より徒歩約20分
URL法隆寺
makican
日 時 2月14日(日)
11時〜
イベント 星祭守り本尊柴燈護摩供
会 場 銭司聖天
内 容 十二支の守り本尊に願いを託し、八葉の護摩壇に焚き上げ開運厄除を願う。厄除けぜんざいあり。
TEL0774-76-4956
住 所木津川市加茂町銭司美ノ畑26番地
交 通JR大和路線「加茂駅」からタクシーにて5分
URL銭司聖天
makican
日 時 2月14日(日)
15時〜
イベント だだおし
会 場 長谷寺
内 容 ほら貝と太鼓を合図に、大松明と共に3匹の鬼が登場。本堂周辺で暴れ回り、最後は僧侶の法力で退散
TEL0744-47-7001
住 所奈良県桜井市初瀬731-1
URLwww.hasedera.or.jp
makican
 
makican
▲ページ最上部へ