茶摘み・製茶体験

5月3日、6月15日の二日間、ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)にて茶摘み、製茶を体験できるイベントを開催します。

茶摘み体験
【日時】令和6年5月3日(金・祝)13:00〜15:30
【内容】茶摘み体験&お茶の淹れ方講座(新茶の試飲)

製茶体験
【日時】令和6年6月15日(土)13:00〜15:30
【内容】製茶体験(試飲可)&お茶の淹れ方講座

申込期間:令和6年3月22日(金)〜4月12日(金)
料金:700円
場所:ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)
申込方法:FAX(0774-86-5589)または申込フォームから
※両日とも参加できる方のみお申し込みください。

【問い合わせ】
電話:0774−86−5199/メール:yamasiro-s-soumu@pref.kyoto.lg.jp

詳しくはこちらから
イベント概要 Event Summary
開催日
2024年5月3日(金)〜2024年6月15日(土)
開催時間
5月3日(金・祝)13:00〜15:30
6月15日(土)13:00〜15:30
開催場所
ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)(木津川市)
料金
700円
お問合せ
電話:0774-86-5199
メール:yamasiro-s-soumu@pref.kyoto.lg.jp
両日とも参加できる方のみお申し込みください。
京都府立山城郷土資料館(ふるさとミュージアム山城)
  • 住所: 京都府木津川市山城町上狛千両岩
  • 開館時間: 9:00〜16:30
  • 定休日: 毎週月曜(祝日は開館、翌平日休館)、年末年始(12/28~1/4)
  • 観覧料: 【常設展・企画展】一般(65歳未満)220円、 一般(65歳以上)110円、小・中学生 50円
    【特別展】一般(65歳未満)280円、一般(65歳以上)140円、 小・中学生 70円
  • アクセス: 【公共交通】JR奈良線「上狛駅」下車、徒歩20分、JR関西線・学研都市線「木津駅」下車、タクシー5分、近鉄京都線「山田川駅」下車、タクシー10分【車】国道24号線、163号線「上狛四丁目」交差点を東に1.5㎞
  • 駐車場: あり(乗用車15台、バス3台)
  • TEL: 0774−86−5199
  • HP: https://www.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-m/cms/
  • SNS: