10月27日[月]

〈奈良市〉漢方パワーで根っこから改善♪(菊岡漢方薬局)

元暦元年創業の老舗漢方薬局が監修する人気カレー
漢方の専門家が監修したレトルトカレーと薬膳カレー粉

奈良の名観光地「奈良町」で絵になる写真映えするとして名スポット・「菊岡漢方薬局」。元暦元年(1184)創業の老舗漢方薬局で当主の菊岡泰政さんは24代目です。
自然治癒力を高めて不調や病気を治療する東洋医学。西洋医学では診断のつかないような症状にも効果を発揮するとして、植物由来の有効成分を-患者の体質(証)や体力に合わせて処方してくれます。
その処方も定評ながら、近年好評なのが、「マイ伽哩カレー粉づくり体験」。カレーは知っての通り、医食同源の健康食。ウコン(ターメリック)、クミン、コリアンダー、カルダモン、ナツメッグ、スターアニスやフェンネルなど、25種もの生薬を食品扱いのスパイスとして、好みの効能に調合するオリジナルカレー粉づくりが喜ばれています。
ワークショップがヤンジャン+の『ふるさと頂きます』第23話に掲載♪
この夏、同店土蔵での「マイ伽哩粉づくり」のワークショップがヤンジャン+の『ふるさと頂きます』第23話に掲載されました!
コミックでの先生はちょっと若返られていますが、シャイでやさし気なお顔の特徴がよく捉えられています(^_-)-☆
奈良はカレーの提供店も多く、自店独自の味を出したいと相談に来る店主さんも多く、奈良公園バスターミナルの「Lunch&Cafe 鹿珈(ろか)」もそのひとつ。人気メニューの『薬膳キーマカレー』は、菊岡先生監修です。そして昨夏、21種のスパイスを配合した『鹿珈スパイシーバターチキンカレー』(レトルト)が登場しました。
『鹿珈スパイシーチキンカレー』
(レトルト200g)690円
奈良町の人気景観スポット

風邪気味・バテ気味の時は、薬膳カレーやハーブティーで元気回復!

『鹿珈スパイシーバターチキンカレー』は、カルダモンやコリアンダーのさわやかさの中に、マスタードやジンジャーのスパイス感に、バターのコクとチキンのうまみが調和した絶妙な味わいです。
〝食べて元気をチャージできるカレー〟、ちょっとバテ気味の自分や家族に、また友人へのプレゼントやお土産に喜ばれることうけあいです。
自宅で、もっといろいろな食材を使って作りたい方には、プロに負けないカレーが再現できる『鹿珈の薬膳カレー粉』もありますよ。同じく菊岡先生の監修です。
同店には、婦人薬で知られる奈良産「大和当帰」の葉を使った「オリジナルハーブティー」もあります。ストレートと有機紅茶ブレンドのタイプがあり、ホッとひといきのカップ1杯で手軽に温まり、気分もリフレッシュ♪

★マイ伽哩粉作りも好評!(要web予約)

眼の不調は肝・腎を養生すべし。漢方パワーで根っこから改善♪

「漢方では目の不調は、造血に関わる〈肝〉や自律神経の乱れ(ストレス)によるものと考えます。肝のトラブルは血が不足し目にも栄養が届かず、目の疲れや痛みとなります」と先生。その〈肝〉を補うには〈腎〉の働きも必要だとのこと。  
眼精疲労など眼科ではわからなかった目に関する悩み事も、丁寧な問診や視診などで、あなたの「気・血・水」のバランスから「証」を診て原因を探り、体質に合った処方をしてくれる。
★メール、FAXでの相談・処方OK

水分代謝を整え、熱中症や夏バテ予防
個々の体質と症状による漢方処方

体液の割合が少ない高齢者や代謝が盛んな乳幼児は、部屋の中でも脱水症になりやすく注意が必要だ。
「水」を調節する生薬をはじめ体力回復の漢方処方を行うと同時に、【食事・運動・休息】に留意した日常生活への助言指導にも力を入れる。
それぞれの症状別に「気」「血」「水」の流れを診て処方 
奈良っこ、菊岡漢方薬局
血行や経絡の流れの改善が、約37兆個もあるといわれる人の細胞を活性化へ導き、各臓器の不調や皮膚の老化を改善、結果として首コリの解消や美肌につながるというわけだ。

漢方の専門家と作るマイカレー粉!「伽哩粉手作り体験」

スパイスと漢方薬を知り尽くした店主が指導する「伽哩粉作り」。血の巡りや胃腸の働きを整えるなど、様々な薬効のスパイス20種以上を調合し、あなたや家族の健康管理の一環に取り入れてみては?
★ハーブオイル・ハーブウォーターも準備中
スパイスの薬効の説明を受け、 好みのブレンドに仕上げていく
家族の健康管理に
マイ伽哩粉
◀︎
漢方薬は、証(体質や症状)によって適応する処方が異なります。専門医、専門店の薬剤師にご相談ください
二十四代目の菊岡泰政先生
■ならどっとFM78.4
『漢方薬屋とこまちがおくる「元気な生活」』を放送
(第2木曜19:30~20:00、第4土曜10:00~10:30)
▼インターネット同時放送
http://narafm.jp/

■FMハイホー81.4
毎月最終水曜日の19:30頃からゲスト出演
▼インターネット同時放送
https://www.fm814.co.jp/

基本情報 Basic Information

菊岡漢方薬局/きくおか かんぽうやっきょく
  • 住所: 奈良市中新屋町3
  • 営業時間: 9:00〜18:00
  • 定休日: 月曜(祝日は営業)
  • 駐車場: なし
  • TEL: 0742-22-6611
  • HP: https://www.kikuoka.com/
FAX:0742-26-5804
Mail:kanpou@kiku.co.jp

人気記事とあなたへのおすすめ