奈良町にぎわいの家 8月のTopics!

夏休み子ども企画
床の間に飾って味わおう ※要申し込み
8月2日(土)10:00〜12:00(色紙作り)
8月3日(日)10:00〜12:00(お茶会)
定員:10名 参加費:1,000円(両日併せて)
床の間に飾る作品を作って、ミニ茶会で披露します。
夏休み子ども企画 にぎわい夏広場
8月10日(日)〜11日(月・祝)13:30〜15:30 参加随時
外スペースを使った夏遊びコーナー
かまど体験 〜カレー作り! ※要申し込み
8月22日(金)10:00〜13:00
定員:10名 参加費:700円 持ち物:エプロン、タオル、お茶
町家のかまどで、火を起こし、火吹き竹を吹いて、ご飯を炊いて、カレーを作ります。
ちょっと昔のならまちの生活をみんなで語りませんか? ※要申し込み
講師:服部光真(元興寺文化財研究所研究員)
8月30日(土)14:00〜16:00
定員:10名 参加無料 持ち物:ならまちの古写真があれば
制作中の「元興寺・ならまち界隈」の歴史本の報告会と参加者同士で「近現代のならまちの生活」について、お話します。
【気軽に月イチ体験】
14:00~15:30 参加随時 無料
●8月10日(日) 書道体験
近隣企画
中新屋町内企画 中新屋灯りの小径
●8月13日(水)〜15日(金) 18:00〜20:30頃
なら燈花会に連動して、中新屋町の通りに灯籠が並べられます。
展示企画 9:00〜17:00
◆「蔵に残されていた写真ニュース」展(蔵)
8月7日(木)〜24日(日)
ならまちにぎわいの家共同代表の家の蔵に残されていた、戦争中の日本が垣間見える写真ニュースをパネルにして展示。
イベント概要 Event Summary
開催日
2025年8月2日(土)〜2025年8月30日(土)
開催場所
奈良町にぎわいの家(奈良市)
お問合せ
奈良町にぎわいの家
TEL:0742-20-1917
メール nigiwainoie@gmail.com
奈良町にぎわいの家
  • 住所: 奈良市中新屋町5
  • 開館時間: 9:00〜17:00
  • 休館日: 水曜、臨時休館あり
  • 料金: 無料
  • アクセス: 近鉄奈良駅から徒歩13分
    JR奈良駅から徒歩20分
    奈良交通(市内循環バス)田中町バス停から徒歩5分
  • 駐車場: なし
  • TEL: 0742-20-1917
  • HP: https://naramachi-nigiwainoie.jp/

人気記事とあなたへのおすすめ