上村松園生誕150年記念
下絵と本画-新発見の松園の下絵を中心に-

女性で初めて文化勲章を受章した上村松園(1875~1949)が生まれて150年が経ちました。
松伯美術館では、開館当初から松園の下絵や素描を多数収蔵しておりましたが、さらに上村家に残された資料の調査を進めるなかで、新たに発見された松園の下絵を、この記念の年に初公開します。
本画と下絵を同時にご覧いただくことで、真・善・美の極致をめざした松園の制作の苦心をうかがい知ることができます。あわせて、上村家のご協力のもと、初展示となる松園が着用した着物、愛蔵の品や写真も紹介します。

展示作品について

※展示作品は、都合により変更する場合があります。
展示作品数 約90件 ※下絵、素描を含む
主な展示作品 
※所蔵者の記載のないものは松伯美術館蔵

美術講演会のお知らせ

美術史家 山田 論氏による美術講演会
館長 水野 收による美術講演会
【 展覧会 詳細 】

イベント概要 Event Summary

開催日
2025年11月1日(土)〜2025年12月28日(日)
開催時間
10:00~17:00(入館は16:00まで)
開催場所
松伯美術館(奈良市)
料金
大人(高校生・大学生を含む)820円、小・中学生 410円
お問合せ
0742-41-6666
【休館日】月曜(ただし、月曜が祝日、休日の場合は開館し、翌火曜が休館) 
松伯美術館/しょうはくびじゅつかん
  • 住所: 奈良市登美ヶ丘2丁目1番4号
  • 営業時間: 10:00~17:00(入館は16:00まで)
  • 定休日: 月曜日(祝日となる場合開館、次の平日休館)、年末年始、展示替期間、その他必要のある場合
  • 駐車場: あり(無料/11台)
  • TEL: 0742-41-6666
  • HP: https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/shohaku/

人気記事とあなたへのおすすめ