聖武天皇・光明皇后と貴族たちの華やかな天平行列
「天平への誘い2025」
		
							2025年5月3日、聖武天皇・光明皇后と貴族たちの華やかな行列や奈良時代の市の再現、天平衣装体験などが、平城宮跡で今年も開催されます。						
				 
															天平行列
							聖武天皇・光明皇后と華やかな貴族たち、雅楽隊が、平城宮跡の朱雀門前を行列します。						
				
							時間:天平行列/第一部12時〜、第二部14時〜
場所:平城宮跡 朱雀門前および平城宮跡いざない館
				場所:平城宮跡 朱雀門前および平城宮跡いざない館
衛士隊の再現
							衛士とは、宮門や平城京内の警備を担当した兵士です。平城京には、衛門府、衛士府など多くの衛士がいたとされています。
養老衣服令(衛士隊の服装)に基づき再現した衛士隊の行進(巡回警備)、朱雀門の開門・閉門の儀式は見どころです。
				養老衣服令(衛士隊の服装)に基づき再現した衛士隊の行進(巡回警備)、朱雀門の開門・閉門の儀式は見どころです。
							開門の儀 10:00
行列先導 12:00~、14:00~
閉門の儀 16:30
				行列先導 12:00~、14:00~
閉門の儀 16:30
 
															 
															天平衣装体験
							天平衣装は、唐の漢服の影響を色濃く受けた、奈良時代に確立された『衣服令』に基づく日本の古代衣装です。奈良時代の衣装をレンタルして、平城京の史跡を巡れば、特別な思い出を作ることができます。						
				
							時間 10:00~16:00
料金 2,000円(男性貴族、女性貴族、子ども貴族)
				料金 2,000円(男性貴族、女性貴族、子ども貴族)
 
															 
															奈良時代の市のにぎわい
							奈良時代の市場を感じさせる貴重な体験を一緒に楽しむことができます。
時間 10:00~16:30
				時間 10:00~16:30
 
															 
															 
						
						








