〈曽爾村〉美しい自然に囲まれた緑あふれるオートキャンプ場(サン・ビレッジ曽爾) 2025.4.30 やーさん 兜岳、鎧岳、屏風岩など天然記念物の山々や曽爾高原。 名勝が点在する自然のなかでアウトドアを満喫♪ 奈良県の東北端、三重県津市に接する村・曽爾村。冬が寒い分夏は冷涼、 村の大半を占める山地は室生火山群に属し、周囲を山々に囲まれた盆地です。村の西側に連なる柱状節理の岩肌があらわな「鎧岳」「兜岳」「屏風岩」は国の天然記念物に指定されています。 また、東に位置する倶留尊山、亀山、古光山などの山々とその山麓に開けるススキの大海原「曽爾高原」一帯は、室生赤目青山国定公園に指定されています。 兜岳の麓にあるオートキャンプ場 テニスコートやシャワー・浴室など完備 サン・ビレッジ曽爾は名勝・兜岳の麓にあるオートキャンプ場です。コテージサイトやバンガローサイトと野外でキャンプを楽しめるテントサイトがあります。テント持ち込みでもいいし、レンタルも可能です。 テニスコートやアスレチック施設も備え、管理棟にはコインシャワーやコインランドリー、浴室も完備。キャンプやBBQに必要な調理器具はもちろん、冷蔵庫や電子レンジなどの貸し出しまでありますから、アウトドアが快適に楽しめそうですね。 雄大なススキの大海原「曽爾高原」を散策し、 天然温泉「お亀の湯」の美湯にも浸かりたい 三重県に接する東側には倶留尊山、亀山、古光山などの連なりが美しい稜線となって望めます。その山麓に開けるススキの大海原「曽爾高原」は、春夏は力強い緑の草原、秋には風に揺れる穂の大海原が広がります。夕日が当たると穂がキラキラと黄金色に輝いて、観る者を酔わせる絶景です。 ススキの大海原を楽しんだらすぐそばの天然温泉「お亀の湯」へもぜひ。「美人の湯」と評される泉質抜群のぬるすべ湯は、奈良県でも高人気。 露天風呂からはキャンプ場のある兜岳や鎧岳方面が見晴らせます。 お亀の湯の食事処「お亀庵」や隣接するファームガーデンのレストラン・売店では、奈良県最古参のクラフトビールが生やボトルで販売中。曽爾高原の超軟水を使い、本場のマイスター直伝の非加熱・無ろ過醸造によるスッキリした味が好評です。曽爾でのBBQに最高の演出ができそうですね。 提供:@s.fukumoto0926さん 露天風呂(木の湯) 【MENU】 BBQサイト 1テーブル(6人)5,000円/2時間 オートキャンプ 個別サイト1泊 5,500円〜 バンガローサイト1泊 8,500円(4人)~ その他バンガローサイトあり 【設備】 トイレ / 売店(食材販売はナシ) / 洗い場 / 調理場 / ペット(BBQサイトは不可) / コインシャワー / コインランドリー / 浴室あり / テニスコート併設 [関連記事] 曽爾高原 秋風に揺れるススキの大草原!黄金色に輝く絶景を見に行こう♪山の裾野に広がるススキの大草原 詳細を見る≫ 曽爾高原温泉 お亀の湯 西に鎧岳・兜岳、東に曽爾高原と、壮大な自然が広がる地の天然温泉。曽爾の壮大な自然と美湯&美味! 詳細を見る≫