
古都・奈良の夜を彩る夏のライトアップイベント。涼やかな夜の散歩をお楽しみください♪
★伝統行事やイベントは天候等で開催や内容などが変更になる場合があります。事前に公式サイトなどで確認ください
【奈良市】第27回 なら燈花会
開催日程: 2025年8月5日(火)~8月14日(木)

1999年以来、奈良の夏夜の風物詩として国内外問わず多くの人が訪れる「なら燈花会」。“燈花”は、燃え尽きたろうそくの先にできれば縁起がよいとされ、訪れる人々の幸せを願い一つひとつに火が灯される。10日間だけの灯りの祭典を楽しんで。
- 【時間】19:00~21:30 ※荒天中止
- 【場所】浮雲園地、浅茅ヶ原、浮見堂、猿沢池・五十二段、奈良国立博物館、奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~(一客一燈)、興福寺、東大寺(13・14日)、春日大社(14日)
祈りを紡ぐ伝統の浄火
東大寺、春日大社、高円山、三大伝統行事
【奈良市】東大寺 万灯供養会(まんとうくようえ)
開催日程: 2025年8月15日(金)

先祖や諸霊の供養のため、大仏様に灯籠をお供えする伝統行事。大仏殿へと続く石畳には、約2,500基の灯籠が並び、この日は、正面上部の観相窓が解放され、光り輝く大仏様のお顔を参道から拝むことができる。
- 【時間】19:00~21:30 *大仏殿は17:30に一旦閉門
- 【場所】奈良市雑司町406-1
- 【料金】入堂料800円
【奈良市】春日大社 中元万燈籠(ちゅうげんまんとうろう)
開催日程: 2025年8月14日(木)・15日(金)

朱塗りの回廊に釣灯籠のあかりが幻想的な雰囲気を醸す
境内の石灯籠・釣灯籠約3,000基に灯りがともる。それらは平安末期から今日まで貴族や武家、庶民が奉納したもの。連綿と続く祈りの燈火が朱塗りの社殿に映える。
- 【時間】19:00頃~21:30
- 【場所】奈良市春日野町160
- 【料金】回廊内特別参拝 700円、献灯3,000円~
【奈良市】奈良大文字送り火
開催日程: 2025年8月15日(金)

写真提供:一般財団法人奈良県ビジターズビューロー
戦没者や災害で亡くなられたすべての人々の慰霊と世界平和を祈る奈良の伝統行事。高円山には、祈りの灯火として「大」の字が点火される。
- 【時間】19:00慰霊祭、20:00点火
- 【場所】春日大社境内 飛火野(慰霊祭場所)、高円山(点火場所)
【奈良市】元興寺 地蔵会万灯供養
開催日程: 2025年8月23日(土)・24日(日)

子どもの健やかな成長と家内安全、世界平和を地蔵大菩薩に祈願。極楽堂には各界名士奉納の行燈絵を掲げ、境内の浮図田では、願いを墨書した灯明皿に火が灯される。
- 【時間】両日共万灯供養は17:00~20:00 / 拝観・奉納受付は9:00~20:00
- 【場所】奈良市中院町11
- 【料金】無料
【奈良市】ライトアッププロムナード・なら2025

世界遺産や歴史的建造物が美しくライトアップ。
幻想的な光の中で夜の奈良を歩こう。
- 【時間】19:00~22:00(通年)
- 【場所】春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・ 仏教美術資料研究センター)、猿沢池、浮見堂、平城宮跡(第一次大極殿・朱雀門)、 薬師寺(東塔・西塔)
-
※興福寺は修復作業(五重塔)に伴い中止
※東大寺の中門は照明機器交換のため中止
【高取町】夢あかり・星あかり
開催日程: 2025年8月2日(土)


観光案内所「夢創舘」周辺の土佐街道一帯を、子どもたちが描いた灯籠や、流星に見立てた星灯りが彩る。ライトアップオブジェのアンブレラスカイは夕方からも楽しめる。
EVENT
ビンゴ大会・縁日・軽食販売など
- 【時間】18:00~21:00 ※荒天中止
- 【場所】観光案内所夢創舘とその周辺一帯
【高取町】市尾墓山古墳燈火会
開催日程: 2025年8月11日(月祝)

夕刻の古墳や里山の風景を、約1,000灯で照らし出すお盆の送り火。「スーパーフレンズ」による生演奏、モッティの大道芸、バンド「SETIGARAI」のライブなども開催。
- 【時間】17:00~20:00 ※雨天中止
- 【場所】市尾墓山古墳周辺
【生駒市】往馬大社 千燈明
開催日程: 2025年8月15日(金)

境内に約1,000基の燈明が灯され、切幣の舞う花湯神楽が奏される厳かな神事。参拝者も燈明を灯すことができる。
- 【時間】19:00〜
- 【場所】生駒市壱分町1527-1
【橿原市】今井灯火会
開催日程: 2025年8月2日(土)

今井町内に約2,000本の竹灯りが、戦国時代から続く伝統的町並みを幻想的に照らし出す。
- 【時間】19:00~21:00 ※雨天の時は行事中止
- 【場所】橿原市今井町内
【宇陀市】宇陀松山夢街道 / ほんのりあんどん
開催日程: 2025年8月28日(木)〜30日(土)
※ほんのりあんどんは29日と30日


国重要伝統的建造物群保存地区「宇陀松山」の町並みを灯りで演出。格子や犬矢来が灯火に浮かび情緒たっぷり。うだ・アニマルパークでは「ほんのりあんどん」を同時開催。約4,000個の灯りが園内を包み込む。
- 【時間】18:00~21:00 ※雨天決行、荒天中止
- 【場所】宇陀市松山重伝建地区、奈良県営うだ・アニマルパーク(宇陀市大宇陀小附75-1)