奈良町にぎわいの家 9月のTopics!

かまど体験 おはぎ作り! ※要申し込み
9月19日(金)13:00〜15:30
定員:8名 参加費:500円
小豆の赤い色は邪気を払い、災難から身を守ると言われてきました。 かまどでもち米と小豆を炊いて、お彼岸前に、みんなでワイワイおはぎを作りましょう。
持ち物:エプロン、タオル、お茶、持ち帰り用保存容器
ミニ月見体験茶会 奈良女子大学茶道部による
9月21日(月)13:30〜16:00
参加随時 料金:300円
気軽に自分でお抹茶を点てて召し上がっていただけます。
ならまち御霊神社お神輿修復の舞台裏 ※要申し込み
9月23日(火・祝)14:00〜15:30
定員:30名 参加費無料
お話:加藤充則(高田装束店)、藤井貴弘(御霊神社宮司)
ご祭神1250年祭で修復した御神輿についてのお話をします。
【気軽に月イチ体験】
14:00~15:30 参加随時 無料
●9月22日(月) 絵手紙体験
●9月28日(日) 書道体験
展示企画 9:00〜17:00
◆お祭りの記憶展(蔵)
9月23日(火・祝)〜10月13日(月・祝)
「ならまちのごりょうさん」と親しまれてきた御霊神社の秋祭りに関するパネルの展示。
イベント概要 Event Summary
開催日
2025年9月1日(月)〜2025年9月30日(火)
開催場所
奈良町にぎわいの家(奈良市)
お問合せ
奈良町にぎわいの家
TEL:0742-20-1917
メール nigiwainoie@gmail.com
奈良町にぎわいの家
  • 住所: 奈良市中新屋町5
  • 開館時間: 9:00〜17:00
  • 休館日: 水曜、臨時休館あり
  • 料金: 無料
  • アクセス: 近鉄奈良駅から徒歩13分
    JR奈良駅から徒歩20分
    奈良交通(市内循環バス)田中町バス停から徒歩5分
  • 駐車場: なし
  • TEL: 0742-20-1917
  • HP: https://naramachi-nigiwainoie.jp/

人気記事とあなたへのおすすめ