2025全国コットンサミットin 天理 11月15日(土)・16日(日)
綿の魅力、可能性の広がりを、
見て、聴いて、考え、体験してみませんか?

全国で綿の栽培、加工、販売等にかかわる人々、綿の手紡ぎや手織り技術等の伝統文化の保存継承に取り組む人々、綿を介した福祉、教育や介護事業に取り組む人々が、一堂に会しての第10回目の記念大会です。
江戸時代には全国でも有数の綿花栽培地であった大和の地での開催です。綿の魅力と可能性を、見て、聴いて、楽しく体験してみませんか。
10月12日(日)と11月3日(祝・火)には、綿畑での観察会も行われます。
10月12日(日)と11月3日(祝・火)には、綿畑での観察会も行われます。
【 2025全国コットンサミットin 天理 】
- 【1日目】
- 開催日時|11月15日(土)10:00~(9:20開場)
- 会 場|天理市民会館(やまのべホール/奈良県天理市川原城町605)
-
内 容|
全国で綿花にかかわる関係者の発表、綿の種取りや、糸紡ぎ、機織り(さをり織り、原始機、段ボール織り)などの体験コーナー、各種団体の展示及び販売ブース、キッチンカー、飲食物販売 - 参加費|無料
- 申し込み|不要
- 問い合わせ|2025全国コットンサミットin天理実行委員会事務局
※会場には駐車場がありません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
- 【2日目】
- 開催日時|11月16日(日)8:20(天理駅前出発)
- 会 場|市内の各会場(バスで回ります)
-
内 容|
現地見学会。綿花畑の見学、天理大学附属天理図書館や同天理参考館(博物館)にて綿に関する特別展示の見学など。 - 参加費|無料(定員あり)
- 申し込み|下記ボタンから
コットンサミット関連イベント
【 綿の成長観察会 】
- 開催日時|10月12日(日) 10:00~11:00 / 11月3日(祝・火)10:30~12:00
- 会 場|夜都伎神社前の畑(天理市乙木町777)
-
内 容|
綿畑で綿の種類や花、実(コットンボール)、繊維長などの観察会。美しいコットンブランチの作り方、栽培方法についても説明します。 -
お願い|
畑に駐車場はありません。車でお越しの方は、天理市営山の辺の道駐車場(無料)をご利用ください。山の辺の道を歩いて徒歩約10分です。 - 申し込み|不要
- 問い合わせ|090-5042-7775(H.A.M.A.木綿庵/梅田正之)


