奈良工芸フェスティバル
毎年恒例の『奈良工芸フェスティバル』。今年のテーマは「あなたの暮らしに工芸を。」
特別展の他、奈良工芸をより身近に親しんでいただけるイベントを開催します。作家によるレクチャーのもと制作できる工芸体験、お子様が参加できるワークショップなど、是非ご参加ください。
空きがあれば当日参加が出来るものもあります。ならまち散策のお土産にも是非お立ち寄りください。

関連イベント
特別展『奈良伝統工芸 進行する工芸』
- 開催日|10月23日(木)~11月24日(月・祝)
- 時 間|10:00~18:00(17:30最終入館)
- 休館日|月曜(祝日開館)、祝日の翌日(土・日・祝日を除く)
ギャラリートーク/対談
『進行する工芸』世代で話す 奈良伝統工芸 赤膚焼
- 開催日|10月25日(土)
- 時 間|14:00~15:00
制作体験(要申込)
〈古楽面〉東大寺南大門 阿形の彩色
- 開催日|10月25日(土)
- 時 間|10:30~12:30
- 料金|3,000円/定員15名
〈奈良一刀彫〉干支『午』の瞳の彫刻と絵付け
- 開催日|10月26日(日)
- 時 間|10:30~12:30
- 料金|2,500円/定員30名
※古楽面のみ10/24まで募集延長
制作実演
-
赤膚焼・大塩まなさん
25日(土)11:00~14:00 -
赤膚焼・大塩ほさなさん
25日(土)14:00~17:00 -
奈良一刀彫・荒木義人さん
26日(日)11:00~14:00 -
奈良漆器・八尾さつきさん
26日(日)14:00~17:00
ワークショップ
「はりこの絵付け」ミニ敷布付き
- 開催日|10月26日(日)
- 時 間|①14時 ②15時 ③16時
- 料金|1,500円/定員各回15名
※要申込み
※空きがあれば当日参加も可
【 イベント詳細 】
- 開催期間|10月25日(土)・26日(日)
- 時 間| 10:00~18:00(17:30最終入館)
- 場 所|なら工藝館
- 料 金|入場無料