弘法大師空海と奈良のかかわりの強さ・深さと平城京とのつながりをテーマに、改めて平城京の魅力に迫ります。
また、座学と実際に該当するスポットを巡り訪ねる立体的な講座となっています。
普段一般の方が拝観できない空海寺と真言院などの特別拝観(予定)も魅力的です。
第1回「平城京と空海」
・宮が長岡に移った後も奈良に残った大学寮で官吏の道を目指し学んだ空海
・奈良で学び、奈良に多くの足跡・偉業を残した空海
<プログラム>
第1部「平城京と空海」
大和北部八十八ヶ所霊場を巡る会 松本 道貫
第2部【特別講演】「空海も学んだ平城京大学寮」
龍谷大学歴史学科文化遺産専攻教授 杉山 洋
元奈良文化財研究所企画調整室特任研究員(現・客員研究員)
第3部「大学寮発掘調査現場(跡)見学と解説」
杉山 洋
【募集人数】
20名様(要申込・先着順)
【お申込み】
https://www.suzakumon-heijokyo.com/event/5116/
※最新情報・詳細は、ホームページでご確認ください。