第77回全国植樹祭関連事業
こどもの森づくりフォーラムin奈良

子どもの「非認知能力(生きる力)」を育む自然保育や、幼児期の森林環境教育の推進を目指し、全国植樹祭の関連事業として「こどもの森づくりフォーラムin奈良」が開催されます。
2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間にわたり、奈良市ならまちセンター他を会場に、保育・幼児教育関係者、森林・林業関係者、そして一般市民が連携し、地域における自然保育の支援体制構築を目指します。
子どもたちの豊かな成長を願うすべての方にとって、貴重な学びと交流の場となるフォーラムです。

フォーラム開催プログラム

「こどもの森づくりフォーラム in 奈良」のメインプログラム。幼児期の自然体験活動の重要性を深く掘り下げ、実践的な学びを提供する魅力的なプログラムが満載です。基調講演から事例発表、そして参加型のパネルディスカッションまで、子どもたちの「生きる力」を育むヒントが詰まっています。
1. 基調講演
幼児期の自然・環境体験活動の意義や実践について、2名の専門家が登壇します。
2. 事例発表
ここでは、実際に自然保育や森林環境教育に取り組む方々、そしてそれを支える行政の具体的な活動が紹介されます。
3. パネルディスカッション
基調講演と事例発表の内容を踏まえ、登壇者と来場者が一体となって議論を深めるパネルディスカッション。地域における自然保育や森林環境学習の普及・振興について議論します。

パネル展

フォーラム会場では、「こどもの森づくりフォーラムin奈良」を支援する団体や、自然保育・森林環境教育に関する様々な取り組みを紹介するパネル展が開催されます。

サイドイベント

「自然保育」や「森林環境教育」の普及活動を議論するフォーラムとは別に、子どもたちや保護者、そして保育者に実践の体験や情報を提供するサイドイベントを実施します。
「奈良こども自然フェスタ2025」
自然保育講座 「こどもと自然ホイスコーレ」
出張!奈良おもちゃ美術館
木育ひろば

イベント概要 Event Summary

開催日
2025年11月16日(日)
開催場所
奈良市ならまちセンター(奈良市)
奈良市ならまちセンター
  • 住所: 奈良県奈良市東寺林町38
  • 開館時間: 9:00~21:30
  • 休館日: 月曜、休日の翌日、12/28~1/4
  • 料金: 各利用施設による
  • 駐車場: あり
  • TEL: 0742-27-1151
  • HP: https://naramachi-center.jp/
  • SNS:

人気記事とあなたへのおすすめ