奈良町にぎわいの家 7月のTopics!

奈良墨短冊ワークショップ
7月5日(土) 10:00〜12:00、13:00〜15:00 参加随時
講師:山口彩苑(書家)、他
奈良墨をすって、七タの願い事の短冊を作ります。
にぎわい七夕茶会 奈良女子大学茶道部 
※要申し込み
7月6日(日) 12:40、13:20、14:00、14:40
定員:各6名 参加費:500円
夏仕様のお茶会を座敷でゆったりとお楽しみ下さい。
史料保存館 タイムトラベル奈良町
「昭和100年記念〜奈良市の昭和」
7月19日(土) 14:00〜15:00(解説は14:00から30分)
解説:史料保存館職員
昭和初めの奈良観光の様子が描かれた絵の出張展示。
夏休みこども企面 
親子でかまど体験〜カレー作り! 
※要申し込み
7月25日(金) 10:00〜13:00
定員:10名 参加費:700円
子どもたち主体で、野菜を切り、火を起こし、ご飯を炊きます。
【気軽に月イチ体験】
14:00~15:30 参加随時 無料
●7月1日(火) 水墨画体験
●7月11日(金) 抹茶体験(300円)
●7月15日(火) 絵手紙体験
●7月20日(日) 書道体験
展示企画 9:00〜17:00
◆「伝えたい奈良墨の魅力展」(蔵)
7月5日(土)〜17日(木)
墨屋さんへ実際に足を運び、子どもたちが学んだことを奈良墨を使って制作した作品の展示。
◆「ならまちプロジェクト」展(蔵)
7月22日(火)〜8月3日(日)(最終日は15:00まで)
多摩美術大学建築・環境デザイン学科による奈良町への環境デザイン展。
イベント概要 Event Summary
開催日
2025年7月1日(火)〜2025年7月31日(木)
開催場所
奈良町にぎわいの家(奈良市)
お問合せ
奈良町にぎわいの家
TEL:0742-20-1917
メール nigiwainoie@gmail.com
奈良町にぎわいの家
  • 住所: 奈良市中新屋町5
  • 開館時間: 9:00〜17:00
  • 休館日: 水曜、臨時休館あり
  • 料金: 無料
  • アクセス: 近鉄奈良駅から徒歩13分
    JR奈良駅から徒歩20分
    奈良交通(市内循環バス)田中町バス停から徒歩5分
  • 駐車場: なし
  • TEL: 0742-20-1917
  • HP: https://naramachi-nigiwainoie.jp/

人気記事とあなたへのおすすめ