いつ起こるかわからない災害・急病
この機会に”備え”について考えませんか?

9月9日の「救急の日」を前に、高の原中央病院と奈良市消防局 北消防署がタッグを組み、地域住民向けのイベント『命を守る 高の原 救急バトンリレー』が9月6日(土)にイオンモール高の原 2階平城コートにて開催されます。
近年、いつどこで起こるかわからない災害や急病に対し、日頃からの備えの重要性が高まっています。
本イベントでは、病院と消防の救急救命士による一次救命処置のレクチャーや緊急時の適切な通報の仕方を学ぶことができる、119番通報体験ができます。
また、お子さまも楽しめる企画として、救急隊員、消防士、医療スタッフのユニフォームを着用できるコーナーも用意。
「救急の日」を機に、救急医療における病院と消防の連携について理解を深め、いざという時のための知識と技術を学んでみませんか?
高の原中央病院と奈良市消防局 北消防署は、日頃から密に連携し、地域の安全・安心を守っています。本イベントを通じて、その連携の重要性を地域住民に伝え、共に「もしも」の時に備える意識を高めることを目指します。
【 イベント詳細 】
イベント概要 Event Summary
開催日
2025年9月6日(土)
開催時間
10:00〜13:00
開催場所
イオンモール高の原 平城コート(奈良市)
料金
参加無料
お問合せ
0742-71-1030(高の原中央病院 経営企画課)

人気記事とあなたへのおすすめ