【奈良の紅葉】昇龍ライトアップも魅力の紅葉秘境『室生寺』(宇陀市) 2025.10.24 みょ 【紅葉】室生寺(宇陀市) 約1200年前に創建され、「女人高野」ともいわれた古刹では、カエデの紅葉やイチョウの黄葉が全山を幾重もの錦に織り上げます。 10月18日(土)~12月7日(日)まで「紅葉まつり」が行われ、金堂の特別拝観や期間限定御朱印(先着3,000枚)の授与が行われるほか、境内のライトアップも開催(土日祝限定)されます。岡寺・長谷寺・壷阪寺と連携した「大和観音もみじ回廊」も開催中。 さらに、今年は壺阪寺、岡寺、室生寺の3か寺で「光の巡礼〜和傘アートで繋ぐ巡礼の旅〜」も同時開催! 見頃…11月中旬〜12月上旬 *見頃は気象状況によって変動します 【女人高野 室生寺 紅葉まつり2025】 期間:10月18日(土)~12月7日(日) 金堂特別拝観時間:9:00~15:30(15:00最終受付) 入山料:大人600円、小人400円 〈紅葉ライトアップ〉 期間:11月1日(土)~11月30日(日)までの土日祝〈12日間〉 時間:17:00~20:00(19:30最終入山) 入山料:大人600円、小人400円 ※昼の拝観と別料金 [関連記事] 室生寺紅葉ライトアップ 国宝五重塔《青龍》・本堂・表門・仁王門・バン字池・鎧坂・金堂がライトアップ 詳細を見る≫ 豪華賞品が当たる! 秋の室生寺Instagramフォトコンテスト開催 テーマは「秋の室生寺」とっておきの1枚を撮影してインスタグラムに投稿しよう! 詳細を見る≫