神社仏閣 2022.12.25 ib 【奈良市】霊山寺 ●りょうせんじ 財運の神・大辯才天に福をいただく 財運の神・大辯才天を奥の院に祀る。7日の初辯天法会では福授法要、福笹振り、宝銭撒きが行われる。 本堂(国宝) 鐘楼(重文) 奥之院 【行事】 1月1日 0時 除夜の鐘(先着300人に干支絵馬を授与) 1月1日 0時、17時、1月2・3日 17時 修正会 1月7日11時、14時 初辯天法会 初弁天法会 厄除お守り 700円 バラ園