特集 観光・レジャー 温泉 yomiっこ2022年4月号掲載 ライター:ib レトロな雰囲気漂う、昔懐かしい町に溶け込むお風呂やさんへ、ぶらりと立ち寄ってみませんか♪ 【奈良市】花園新温泉 お風呂上がりにカラオケサービスあり♪ 昭和34年創業。松林に海のタイル画が昭和レトロ感を誘う。血行促進や美肌効果のあるミネラル成分を含んだ浅湯・深湯と、漢方配合の薬湯あり。17時までなら、風呂上がりに1人2曲までカラオケサービスも。※毎月7日・27日はサービスデー→大人250円※タオル無料貸し出し、シャンプー類の販売あり【おもてなし浴育サービス】引率の大人1人につき幼児3人まで無料 【花園新温泉】 住所:奈良市花園町13 TEL:0742-24-0319 営業時間:13:30〜23:30 定休日:火曜、1/1〜3 大人440円、小学生160円、幼児80円 【生駒市】パレス温泉 宝山寺参拝、生駒山ハイクの帰りにどうぞ 創業約55年、生駒駅からほど近い昭和の面影を残す銭湯。地元はもちろん、宝山寺への参拝者や山歩き愛好家たちも利用する。浴場の中央に浅湯、奥側に暦風呂(ゆず湯など)、腰痛持ちに人気の電気風呂、水風呂、サウナがある。湯温は43度と高め。※タオル1枚無料貸し出し。石けん類の販売あり グリコのショーケースはグリコ社員が譲ってほしいと打診したほど貴重な代物! 【パレス温泉】 住所:生駒市本町10-12 TEL:0743-73-2820 営業時間:16:00〜22:00 ※サウナは21:30まで 定休日:火曜 駐車場:あり(3台) 【橿原市】栄温泉 橿原神宮前駅から徒歩3分。子どもや女性に人気の銭湯 創業約100年の駅近銭湯。露天風呂とサウナを備え、6種の浴槽を楽しめる。井戸水を沸かした湯は、肌に優しく若い女性にも評判だ。湯口に飾られるオブジェから、子どもたちに「ペンギン湯」として親しまれる。 【栄温泉】 住所:橿原市久米町826 TEL:0744-22-3005 営業時間:16:30〜22:45 定休日:水曜 駐車場:あり 【田原本町】五光温泉 広々とした空間で地元に親しまれる町の銭湯 創業は昭和34年。長年地域に親しまれる銭湯。浴場はアーチ型天井で高く開放感のある空間だ。超音波風呂や気泡風呂、電気風呂など5種の浴槽に加え、スチームサウナもあり。ゆったりと心身をほぐして。 【五光温泉】 住所:磯城郡田原本町新町203-4 TEL:0744-33-1728 営業時間:16:00〜21:30 定休日:月・金曜 駐車場:あり 【大和高田市】高砂湯 昭和初期の姿を残すレトロなディテールに釘付け 昭和2年創業当時の姿を残す銭湯。浴室は主湯とジャグジー風呂を備え、壁面を取り囲む花柄のイタリアンタイルが華を添える。脱衣所の飾り天井や木製の脱衣箱、赤ちゃん台など細部まで見所満載だ。 【高砂湯】 住所:大和高田市高砂町4-36 TEL:0745-52-6751 営業時間:16:15〜21:00 定休日:4と9のつく日 駐車場:あり 臨時休業あり 遠方の人は電話確認を \おでかけするならこちらもチェック!/ ※最新の情報とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください