グルメ ショップ 2018年10月25日 ライター:myo 平宗 平宗 ひらそう 開店50周年!奈良の郷土料理といえば平宗の柿の葉ずし 1861年創業、伝統の味を伝える老舗。奈良県産ヒノヒカリで握るすし飯はしっとりつややか。鯖や鮭の押し寿司の風味と柿の葉のさわやかな移り香が絶妙だ。山の民の工夫と心をご賞味あれ。 ●柿の葉ずし 鯖・鮭7個入り 1,004円 鯖 7個入り 907円 新館・1階は土産、2階は食事処。奈良国立博物館出口の飲食・土産ブースでも販売 *yomiっこ2018年11月号掲載の情報です 記事をシェアしてね! Twitter facebook LINE
特集 暮らし その他 新次元の体感型シアター「4DX」をレポート! -ならきちinシネマサンシャ... pickup 大和郡山市 ならきち 映画 シネマサンシャイン大和郡山 4DX 映画館 体験レポート
特集 暮らし 生活スタイルの変化に合わせてリフォーム&リノベーション大作戦 pickup 住宅 ガーデニング エクステリア 設計 家庭菜園 リフォーム yomiっこ2020年5月号 外壁塗装 リノベーション
特集 関西の女性のための『anna(アンナ)』が公式アプリをリリース![PR] pickup anna ウェブマガジン 女性誌 関西 読売テレビ ytv アンナ アンバサダー ライフスタイル ファッション ヘアアレンジ アプリ