「SDGsフィールドミュージアム奈良」スタートアップ会議
~歴史文化DXによる観光と地域産業の活性化~

観光は多様なセクターで成り立ち、それぞれの専門知識や役割、食材・流通等を基に観光地域づくりに携わっています。旅行ツアー商品はこれら個別のセクターを繋ぎ合わせて、旅行者に効率よく巡り、満足度の高い観光・体験をセットで提供しています。

地方創生カレッジでは、観光に関わる多様なセクターの方々に2つの参加プログラム(2月18日と3月8日開催)をご用意しました。

■3月8日スケジュール

13:00ごあいさつ
13:10パネルディスカッション(80分)
14:30休憩
14:40観光DXセミナー(50分)
15:30終了

16:00メタ観光ワークショップ(120分)
18:00終了

全国19の世界文化遺産のうち3つを擁する奈良は、有形の歴史文化資源(歴史的建造物、仏教美術、貴重な文化財)のみならず、人々の営みから生まれた無形の歴史文化資源(奈良発祥の伝統産業、匠の技、食文化等)が今もそこかしこに息づき、過去・現在・未来がつながる「SDGsのフィールドミュージアム」といっても過言ではない。
本シンポジウムは、「はじまりの奈良」の持つ歴史文化資源に新たな光をあて、途絶えることなく未来につないでいくため、多様な研究分野を持つ大学や研究機関の連携によるコンテンツの融合・観光DXへの取り組み・地域の人材育成による「持続可能な歴史観光都市・奈良」の活性化の「新たなはじまり」となることを目指して開催する。

■パネルディスカッション

「まちごと世界遺産・奈良の持続可能な観光まちづくりを地域の大学・研究機関と共に考える」

【講師】
藤田 盟児 氏

[社寺等の建築史・建築美とSDGs]
奈良女子大学教授を経て、令和4年4月に日本の女子大で初めての工学部長に就任。専門は都市/建築の歴史と意匠。

【講師】
本中 眞 氏

[古代遺跡・文化財活用とSDGs]
奈良国立文化財研究所を経て、文化庁主任文化財調査官、内閣官房内閣参事官として名勝や世界遺産に携わる。令和3年4月に奈良文化財研究所長に就任。専門は造園学。

【講師】
宮下 俊也 氏

[感じ取るチカラを磨く教育ESD]
奈良教育大学教授、理事・副学長(教育担当)などを経て、令和4年4月に奈良国立大学機構大学統括理事、奈良教育大学長に就任。専門は音楽教育学。

■観光DXセミナー

「新たな観光現象はスマホの中にある」~観光客の立場に立って観光をとらえなおす“メタ観光”とは!?

【講師】
牧野 友衛 氏(メタ観光推進機構 代表理事)
GoogleマップやYouTubeの日本版の開発、Twitterの国内の利用者拡大の責任者を務め、2016年から2020年までトリップアドバイザーの代表取締役。総務省「異能(Inno)vationプログラム」 スーパーバイザー、日本政府観光局デジタル戦略アドバイザー、東京都の観光振興を考える有識者会議委員も務める。

■メタ観光ワークショップ

Googleマイマップで「歴史エンジョイマップ」を創ろう 「気づく」「楽しむ」「広める」

ワークショップでは、「歴史的建造物」「古代遺跡・文化財」「SDGs」に関わる゛研究者だけが持つ知見、歴史マニアこだわりのおもしろネタ゛などを、位置情報と併せてマッピングしていきます。様々な分野の歴史文化資源は、マップ上で発信を続けることで、観光資源として新たな光を放ち始めます。「気づく」「楽しむ」「広める」手法を、Googleマイマップを使ってわかりやすく学びます。

■「メタ観光」とは

メタ観光とは、地域の文化資源・魅力の多様な見えない価値(アニメ聖地やインスタ映え、微地形等)を多層レイヤーのオンライン地図に可視化して楽しむ新しい観光です。GPSおよびGISにより位置情報を活用し、ある場所が本来有していた歴史的・文化的文脈に加え、複数のメタレベル情報をICTにより付与することで、多層的な観光的価値や魅力を一体的に運用する観光です。
○参加にあたっては事前受講の「地方創生カレッジeラーニング講座」による予習・復習をお願いします。

123:コミュニティを基盤とした観光地域づくり-住民参加と協働-
https://chihousousei-college.jp/e-learning/expert/sectoral/tourism/123.html

169:デジタルが社会・経済・産業・地方を変える
https://chihousousei-college.jp/e-learning/basic/other/169.html

■Googleマイマップ合同発表会

2/18の課題・3/8に作成したマップの合同発表会を行います。それぞれ異なるテーマでマップを作成した結果、観光資源化されたものにどんな違いがあるのか、比較します。作成にあたり工夫した点や苦労した点等も共有し、今後の奈良の観光にどのように活かしていくのか、ともに考えてみませんか。後半には、マップに記載された場所に実際出向き体験する、フィールドワークも実施します。
2023年3月12日(日) 14:00~17:00開催
奈良春日野国際フォーラム甍 会議室2
会場/先着35名様、オンライン/先着15名様 限定
イベント概要 Event Summary
開催日
2023年3月8日(水)
開催時間
13:00〜15:30(開場12:30)
開催場所
奈良公園バスターミナル レクチャーホール(奈良市)
料金
参加無料
お問合せ
申し込み締め切り2月28日
公益社団法人ソーシャル・サイエンス・ラボ TEL:0742-20-7807
定員:会場/先着100名、オンライン/先着30名
持ち物:ノートPC、Googleアカウント、印刷した写真1枚以上
奈良公園バスターミナル
  • 住所: 奈良市登大路町76
  • 開館時間: 7:30〜20:00
  • アクセス: 近鉄「奈良駅」東改札口から1番出口を出て東へ徒歩約10分
  • 駐車場: なし
  • TEL: 0742-81-3151
  • HP: https://npbt.jp/