【宇陀市】室生寺

●むろうじ

寳物殿

諸願成就のご利益を

女性参拝が許されていた女人高野として知られる。
国宝や重要文化財の仏像には「室生寺様」と呼ばれる衣文を用いたものなど、仏教美術の宝庫。
寳物殿には十二神将(重文)のうち6体、卯神などを安置。
干支土鈴 1,000円
開運干支根付 600円
五重塔
秋の紅葉ライトアップ

※最新の情報とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください

※価格は税込表記を基本としています

基本情報 Basic Information
室生寺/むろうじ
  • 住所: 宇陀市室生78
  • 拝観時間: 8:30~17:00
    ※12/1~は9:00~16:00
    ※寳物殿は9:30~15:30
  • 拝観料: 大人600円、小人400円 ※寳物殿は別途400円(一律)
  • 駐車場: あり
  • TEL: 0745-93-2003
  • HP: http://www.murouji.or.jp/