これまでの個人的なゴルフのイメージはというと、世界で有名な若いゴルファーが大勢いるのを知ってはいながら、ゴルフを個人的に楽しむ人は「会社の付き合いで40・50代の男性が日曜日にするもの」「高級車に乗ってコースへ向かうもの」といったイメージが強かったのですが、今回のレッスンを受けて、ゴルフ用具の貸し出しがあり、Tシャツ・スニーカーで参加OKなのでゴルフを始める敷居がぐぐぐっと下がり、とてもカジュアルなイメージになりました。
また、ゴルフのルール、グリップの握り方、スイングの型と、入り口となるところを高磯先生が笑顔で優しく教えてくださるので、楽しく、安心してレッスンを受けることができました。
ワンストップゴルフアカデミーの大きな特徴は、「ひとりで・初めて」ゴルフを始める方が多いこと。4名までの少人数制で、専任の先生が個人個人にていねいなレッスンをしてくれることはもちろん、同じスポーツを通して、すぐにゴルフ仲間ができるのが特徴だそうです。もう一点、面白いなと思ったのが、会員であればワンストップゴルフアカデミーのコンペは全国どこでも参加してOKだということ!旅先でのコンペを楽しむこともできます。
運動不足の解消に、新しい仲間を増やすコミュニケーションツールに、打ち込める趣味を見つけたい、子どもの習い事に…。「生涯スポーツ」と呼ばれるゴルフ、始めるなら、今かもしれません…。