春の訪れ―梅と桜―
The Arrival of Spring -Plum and Cherry Blossom-

まだ寒さの残る頃よりいち早くほころびはじめる梅。日ごとに暖かさが増す中で咲き誇る桜。本展観では、春の代表的な花である梅と桜を表した絵画や工芸を展示します。

寒さに耐え、芳しい香りを漂わせる梅は、高潔で清雅な花として文人たちに愛され、文人たちの嗜む詩や絵画の題材とされました。また、春を告げる花であることから、おめでたい吉祥の文様としても好まれています。

広く東洋で愛された梅に対し、日本で殊に愛されたのが桜です。多くの和歌や物語で取りあげられ、華やかに咲く様子や儚く散る様子が絵画や工芸に表されてきました。

現在でも桜の開花時期がニュースになるほど特別な花ですが、近世にはすでに多くの桜の名所が生まれており、花見で賑わう様子が江戸時代に刊行された名所図会などに描かれています。

本展観は、文華苑(大和文華館の庭)で梅や桜が咲く時期に開催します。春の訪れを、文華苑に咲く梅と桜、そして展示場を彩る梅と桜から感じていただければ幸いです。

イベント概要 Event Summary
開催日
2025年3月1日(土)〜2025年4月6日(日)
開催時間
10:00~17:00(16:30最終入館)
※休館日:月曜
開催場所
大和文華館/奈良県奈良市学園南1-11-6
料金
一般  630円
高大生 420円
小中生 無料
お問合せ
0742-45-0544
大和文華館/やまとぶんかかん
  • 住所: 奈良県奈良市学園南1-11-6
  • 開館時間: 10:00〜17:00(入館は16:30まで)
  • 休館日: 月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)
  • 入館料: 一般630円、高大生420円、中学生以下無料
  • 駐車場: あり
  • TEL: 0742-45-0544
  • HP: https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/