神社仏閣 花だより 2023.9.18 鮎 【紅葉】長岳寺(天理市) ●ちょうがくじ 見頃…11月中旬~12月上旬 *見頃は気象状況によって変動します ハイキングやウォーキングで人気を集める奈良の古道「山の辺の道」沿いにある、弘法大師創建の古刹。1万2000坪という広大な境内には四季折々の花が咲き、また重要文化財を多く有することから『花と文化財の寺』として知られています。 「日本紅葉の名所100選」にも選ばれる長岳寺の紅葉は、本堂前の浄土式庭園の辺りが特に有名。本堂の縁側から庭園に広がる紅葉を眺めるもよし、池側から水面に反射する本堂と紅葉の景色も美しいです。 また、10月23日(月)~11月30日(木)には、長岳寺本堂で『大地獄絵』[県文]が開帳、一般公開されます。安土桃山から江戸初期に活躍した絵師・狩野山楽が描く三悪道や修羅道の絵は迫力満点! 期間中行われる住職の絵解き説法も必聴です。