メディカル最前線vol.82 健康な歯が健康寿命を延ばす

健全で高機能な口腔〝健口〟をサポート!

生涯にわたり、お口の健康を守るお手伝いをします」を信条に、診療を行う西の京病院・歯科部長の中塚伊知郎先生。“歯科疾患・口腔の健全性は、全身の健康・疾患とシンクロする”として、院内医師や地域の医療機関との連携で、超高齢化時代の健康寿命延伸に力を注いでいる!

中塚 伊知郎 歯科部長/NAKATSUKA ICHIRO

3D-CTの画像で、歯の根幹の状態が的確に把握でき、治療もよりスムーズになりました。
先生の健康法
最近は筋トレをサボり気味ですが、 院内の他科や高齢者施設の医療に走り回るのが運動になっているかも💦

青野 陽 歯科医長/AONO AKIRA

先生の健康法
中塚医師に同じく、仕事中(院内)や通勤時にはよく歩いていますが、院内レストラン「寿康」での栄養バランス満点ランチで体重増加中です💦

歯の本数が健康寿命に大きく影響
少ないほど要介護の可能性も大!

平均寿命が延びた近年、より健康な高齢期を過ごすためにも、口腔環境の健康維持が一層大切になってきた。
噛む力が低下すると、食欲低下や食品選びによる栄養不足のリスクが生じ、認知症のリスクも高まるという。また歯周病は、糖尿病循環器系にも悪影響を及ぼすなど、歯が全身 の健康に大きく関わる。

歯周病は万病のもと

日本では45歳以上の2人に1人が罹患しているといわれる歯周病。歯周病は、その歯や菌の毒素、炎症性物質が血流に乗って全身を巡り、いろいろな病気の発症・重症化と関連しているとされる。「日々の正しいブラッシングと、歯科医での定期的なケアで健全な歯と口腔環境の維持に努めることが大切です」と先生。

定期健診で口腔環境を健全に
トラブルの未然チェックも!

歯科では、歯周ポケットの状態や磨き残しをマークし、歯垢や歯石を取り除いてクリーンにしてくれる。
さらに、歯ぎしりや食いしばりの痕跡チェックなど、患者それぞれのウイークポイントに対する手入れ法(歯磨きのコツや生活習慣指導など)のアドバイスを行う。

最新3D-CTでより正確な診断と的確な治療

同院に今夏導入された3D-CTにより、レントゲンだと難しかった歯の根幹部分のカーブ状態までクリアで立体的に把握できるようになった。治りにくかったトラブルの原因がわかりやすくなり、的確な治療を迅速に進められるという。
今夏導入! 最新3D-CT
驚くほど鮮明な画像で立体的に把握できる!

有病者や障害者の歯科診療も院内外との連携で

高血圧症、糖尿病、循環器疾患などの全身疾患を持つ患者に対しても院内各診療科や高齢者施設、地域の医療機関と連携し、投薬内容や体の状態を確認しながら歯科治療を行っている。
また、知的障害、脳性麻痺や認知症などで通常の歯科治療が難しい例には、全身麻酔下での歯科治療も行う。
院内の他科や地域の医療機関と連携プレー!

医療法人 康仁会 西の京病院 歯科

私たちが皆様のお口を
ケアしま~す♪

診療項目

歯科 / 矯正 / インプラント / 入れ歯
ホワイトニング / 審美 / 口腔ケア

診療時間

9:00〜12:30

✖️

13:30まで

✖️

14:00〜18:15

✖️

✖️

✖️

●予約優先制

■休診日:木・日曜、祝日
■受 付:診療終了時刻の30分前まで
奈良市七条町95-1
メディカルプラザ薬師西の京3F
■問い合わせ/患者支援センター TEL.0742-35-2219
■取材協力/医療法人康仁会 西の京病院 奈良市六条町102-1/ https://www.nishinokyo.or.jp/
基本情報 Basic Information
メディカルプラザ薬師西の京
  • 住所: 奈良市七条町95−1 メディカルプラザ 薬師西の京
  • アクセス: 近鉄橿原線「西ノ京」駅下車、徒歩約10分 / タクシー4分
    ●バス停「西の京病院」下車すぐ
  • 駐車場: あり(60台完備)
  • TEL: 0742-35-1122
  • HP: https://www.nishinokyo.or.jp/plaza/
<送迎バスあり>※詳しくはお問い合わせください。

●近鉄大和西大寺駅中央改札口より南側ロータリー
●奈良交通西ノ京駅バス停
●JR郡山駅西口 ●近鉄郡山 アスモ前
戻る