10周年記念イベント開催!
イベント参加者には素敵な賞品のプレゼントも♪
2025年9月に10周年を迎える『住まいと暮らしのぷらっとHOME®』。
そこで、『住まいと暮らしのぷらっとHOME®学園前』では、日頃の感謝を込めて10周年記念イベントが開催されます。
そこで、『住まいと暮らしのぷらっとHOME®学園前』では、日頃の感謝を込めて10周年記念イベントが開催されます。
イベント当日は、話題の映画のモデルを招いたトークショーから、これからの住まいを考えるセミナー、心温まるコンサートまで、「well-beingな暮らし」をテーマに一日を通して楽しめる企画が満載です。
また、参加者全員に素敵な景品が当たる抽選会(はずれなし)も♪
また、参加者全員に素敵な景品が当たる抽選会(はずれなし)も♪
イベントは事前予約制・先着順となっています。お早めの申し込みをお忘れなく!


〜あの人に会いたい〜
シリーズ第一弾
『35年目のラブレター』
西畑保さんトークショー
- 2025年話題の映画『35年目のラブレター』のモデルを迎え、「妻に感謝の手紙を書きたい」という思いで、64才で夜間学校に通いはじめた経験から、学ぶことの面白さや人生を楽しむためのヒントをお伝えします。映画に至った経緯や撮影秘話も飛び出します。
- 時 間|10:30〜12:00
- 講 師|春日夜間中学校を育てる会 名誉顧問 西畑 保
- サブ講師|畑中 廣之
- 参加費|1,000円

いきいきとした暮らし
- ※第1部・第2部合わせてのご予約となります
- 時 間| 13:00〜14:10
- 参加費| 無料
- 【第1部】シニアライフをサポートする住まいの種類と選び
- 人生100年時代を迎え、長い高齢期を華やかに、いきいきと、自分らしく過ごすためには、ライフスタイルをサポートしてくれる住まいとサービスの選択がポイントとなります。安心と自由を兼ね備えたシニアの住まいと提供されるサービスについて、その種類や選び方をご案内いたします。
- 講 師|ことぶき企画合同会社代表 公益社団法人全国有料老人ホーム協会理事 樋口 壽樹(ひぐちとしき)

- 【第2部】シニアライフに取り入れたい最新住設機器
- テレビCMでおなじみの『ミラブル』のご紹介。ファインバブル製品は、ごしごし身体をこすらなくても汚れが落ちるため、介助する方の労力軽減に繋がります。
- 講 師|㈱サイエンス 上席執行役員 二宮 昌人
- 【同時開催】ミラブル体験&シニアリフォーム相談
- ファイルニューイング学園前担当者が、ミラブルをはじめリフォームのご相談を承ります。
- 時 間|10:00〜17:30

参加特典
あべのべあクリアファイル
※クリアファイルデザインは、変更になる可能性があります。
※1名様1つ限り。
※クリアファイルデザインは、変更になる可能性があります。
※1名様1つ限り。
「つながる学園前 art & music 2025」
- ※第1部・第2部合わせてのご予約となります
- 時 間| 15:00〜16:15
- 【第1部】「つながる学園前 art & music2025」説明会
- 「つながる学園前 art & music2025」が11月6日~9日で開催されます。音楽や芸術のパワーで住民のみなさんと楽しく輪を広げようというお祭りです。学園前のヒストリーや祭典の見どころを紹介します。
- 時 間|15:00〜15:20(開始30分前開場)
- 参加費|無料
-
講 師|
■学園前街育プロジェクト実行委員会 猿橋 裕子
■開催委員長 今谷 秀和
■学園前街育プロジェクト実行委員会 委員長 廣嶋 嘉昭
- 【第2部】ミニコンサート
-
全く違う音楽を聴いてきた二人が子供の通っていた幼稚園で出会い、音を合わせるとひとたびドラマチックな音楽を生み出す。
アイルランド音楽やオリジナル曲を演奏します。 - 時 間|15:30〜16:15
- 参加費|500円
-
出演者|『Bee』
ピアニスト今井恵理&アイリッシュフィドル弾き清水夏那子によるデュオ

※本記事は有料コンテンツです