〈伊賀市〉親子2代で約60年、お客さんと信頼築くまちの整備工場『寺山モータース』

親子2代で約60年
お客さんと信頼築くまちの整備工場

『寺山モータース』
代表 寺山好喜さん

伊賀上野市街と名張市街のほぼ中間に店を構える「寺山モータース」。名張街道に面した伊賀市古山界外で約60年にわたり、自動車やバイクの修理・メンテナンス、販売を行っている“まちの整備屋さん”だ。
同店は寺山英好さんが、警察予備隊(自衛隊の前身組織)を退職後、上野市街地に運送会社を設立。後、昭和40年頃に出生地であったこの地に整備工場を創業した。現在は長男の好喜さんが跡を継いでいる。
創業当時の同店(昭和40年撮影)
好喜さんは高校を卒業後、中日本自動車短期大学(岐阜県坂祝町)の自動車工学科を経て大阪のカーディーラーに整備士として就職。7年ほど働いた頃に父から声が掛かり家業を手伝うこととなった。
伊賀市や名張市といった近隣地域の方を中心に馴染みの客も多いという同店。「整備士として当たり前のことをこなしているだけですが、お客さんから『(車両を)診てもらってから調子がいいわ』と声をかけてもらえるとうれしいです」と寺山さん。要望を聞き、相手が欲していることを判断し、それに的確に応える。これは長年勤めて得られた勘なのだそう。
仕事をする上で大事にしているのが “いつもにこやかに仕事をすること”。 これは父の口から何度も聞かされたことだという。
「父からは『(仕事を)嫌々やるならやらなくていい』と怒られたこともありました。確かに仕事の内容が同じなら嫌々やるよりはにこにことして楽しく仕事している方がいいと思います。父はそう振る舞うことで信頼を得ていたのかもしれません。だから私もいつもその言葉を胸に仕事に取り組んでいます」
創業からおよそ60年、寺山さんも66歳となり、家業に就いて40年が経った。
「これまで積み重ねてきた信頼を壊さぬよう、2代目としてこれからも頑張っていきたいと思います」。
基本情報 Basic Information
寺山モータース
  • 住所: 三重県伊賀市古山界外93
  • 営業時間: 9:00~18:00
  • 定休日: 日曜
  • 駐車場: あり
  • TEL: 0595-39-0500
戻る